コメント
退会ユーザー
ミルクでも寝ませんよ、、、😂
🐰
いまだに何度も起きます🤣💭
-
ai
それは大変ですよね。
- 3月23日
マカロン♡
2ヶ月過ぎた頃からまとめて寝てくれるようになりましたよ〜🤗
-
ai
母乳でもそんな早く寝てくれるようになるんですね!
- 3月23日
567
うちは4.5ヶ月の時はよく寝てくれました💕夕方5時に寝て、11時に一度起こして授乳。そこから朝6時7時までぐっすり♡今は夜泣きが始まり地獄の日々です、、笑
-
ai
すごい寝ますね!夜泣きつらいですよね。
- 3月23日
りえつん
子どもによっても違うと思いますが、2ヶ月終わりぐらいから、朝まで寝てくれるようになりました✨
たぶん1回に飲める量が多いので☺️
ぷにぷにぷにお
うちは完母でも1ヶ月過ぎから6時間寝てましたよ〜!起こして授乳してましたが放っておいたら朝まで寝てます笑
まーママ
もうすぐ生後2ヶ月ですが
夜は1時くらいから6時か7時くらいまで寝てます!
Mon
完母でしたが、断乳するまでまとめて寝なかったですねぇ🤔
tobe
2ヶ月後半くらいから8時間くらい寝てくれます!なので夜泣き始まったらつらいです😭
ゆか♡☆
上の子が母乳で生後2、3週ぐらいからまとめて寝てくれて夜起きたことなかったですが6ヶ月ぐらいから起きるようになり辛かったです💦
夜寝る代わりに昼間全然寝ませんでした!笑
ai
ほんとですか!上がミルクで2ヶ月頃からはまとめて寝てたので。
退会ユーザー
母乳でも寝る子は寝ますよね!(^_^)
2ヶ月からって手がかからないですね、お利口さん*