※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yunchan♡*
妊娠・出産

愛知県一宮市在住の妊婦です。保健センターから家庭訪問の要請があり、妊娠中期で初産のため心配です。妊婦健診は受けており、母子手帳にも記入済みですが、訪問の目的やタイミングが気になります。来月の母親学級に参加予定ですが、それまでに何かある場合は心配です。

こんにちは
花粉症辛いよー🤧😭

愛知県、一宮市の
方参考までに教えて欲しいです。

今日保健センターから電話があり
家庭訪問(玄関だけでも)したいと言われました。
現在妊娠7ヶ月です。

妊娠中期、妊娠中に家庭訪問は何をしますか?

産婦人科はかかってますか?などなど
電話では聴かれて行ってるし
母子手帳にも記入あるのに、、、🤔
って色々心配なってきました。

何もないといーな
初産だから上の子がいるとかないです。

年齢が若いと早くの時期から訪問とかあるのかな?

来月母親学級に行く予約は入れたんだけど、、、
何かあるならその時ぢゃだめなのかな?w

コメント

mei

今18週ですが、確か産前産後の訪問に変わったような…

母子手帳もらいに行った時、私もそれぐらいの時期に訪問しますって言われて「めんどくさっ」って思った記憶が(笑)
前は産後1カ月の訪問だけだったんですけどねー。

育児放棄など増えてるので、そのような兆候がないか、確認のための訪問かもしれないですね。

  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    産前は30週頃32あたりとかに
    あるのは書いてあったんですが
    そんな早い時期ー?って感じです

    めんどくさいですよねー
    しかも電話の時玄関先とかで
    大丈夫と言われたし

    こんな早くから何も産まれてからのものなんて用意してないし、
    服も全然今までの感じだしで
    どーのよーに対応していんだろ?
    とか思います

    • 3月23日
  • mei

    mei


    私は8月予定日ですが、6月に訪問って言われました。
    だからそれぐらいの週数かな?
    25週だとちょっと早いですね…

    母子手帳も前はディズニーでサイズも小さかったのに、新しいのは可愛くない(失礼)しサイズも大きくなってて母子手帳ケースギリギリだし…。
    ちょっと残念ですf^_^;

    • 3月23日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    7月予定です。
    そーですよね、早いよなー
    って思って投稿しましたw

    ディズニーだったみたいですね
    可愛さはかけてますね😅💧
    サイズもおっきくなったんですか?

    あたしベビドの手帳ケース?
    みたいなカード入れ付きの
    仕切り少しありのを使ってます。
    補助券、母子手帳、その他診察券
    少しは余裕で入りボコんって
    太くはなってないです✌🏽️

    • 3月23日
  • mei

    mei


    私はディズニーの時に2人産んで、それに合わせて母子手帳ケースを作ったので、今回のはギリギリパツパツですf^_^;

    • 3月23日
あちゃ

私も妊娠中家庭訪問ありましたよー😌
特になにもしませんでした(笑)
体調はどおですかー?とか一宮では子育て支援でこんなことやってますよー!とかそんなよーなことを話しました!

他の方も言われるように育児放棄とかの兆候がないか確認のための訪問かもしれません。

  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    妊娠中に家庭訪問あることは
    知ってます。

    ただ、週数が早いかなー?って
    思いまして😓

    24.5週で訪問してもまだあと
    出産までに
    3ヶ月くらいはありますし、、、

    特に何もしない感じなのですね

    育児放棄の兆候 確認となれば
    何かしら小物なりベビー用
    置いた方がいいですか?

    • 3月23日
  • あちゃ

    あちゃ

    私25週のときにやってました!

    家の中には上がらないので特になにも
    準備する必要はないです!

    • 3月24日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    25w 32wどちらともこられましたか?

    • 3月25日
3姉弟ママ(^^)

上の子達の時はなかったけど、去年ぐらいからあるみたいですね‼︎
確か2ヶ月まえぐらい⁇
赤ちゃんを迎える準備が出来てるかどうかの話じゃないんですかね⁇

  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    2ヶ月前だと5月なはずなのに、、、
    3月に訪問なんてまだはやーい
    なにも準備なんてしてないです

    • 3月23日
N.mama

ちょうど今日連絡ありました☺️
母子手帳もらった時にも言われましたが
32wでとのことだったので
早い気がしますよね😂
再度こちらから連絡して聞いても
いいかなーと思います😵

  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    ↑一週間後くらいが32wですもんね

    あたしまだまだだしー😓👉🏽👈🏽
    早いですよね来るにしても
    月曜日連絡してみようと思います

    今回来てもその後また32w
    で訪問あるのかなど

    • 3月24日
  • N.mama

    N.mama


    明後日から32wになるので
    それで日程も決めましたよ😆

    何かの間違えなのか
    何かあって訪問希望されているのか
    わからないですもんね😂

    またあったらめんどくさいですしね🤣

    上の子の時は新生児訪問だけだったのでほんとに厄介だなーって感じてます💔

    • 3月24日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    パンフレットなどに書かれてたり
    などの期間ちょうどですもんねー

    こちらから訪問願いとかは
    ないのでなんでだろー?って
    だけですねー

    間違えだといーな

    • 3月24日
  • N.mama

    N.mama


    そうなんですよねー!

    聞いてみるのが1番ですね😂

    ほんとですよね!
    間違えでありますように🙏

    • 3月24日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    聞いてみます

    • 3月24日
男の子まま

産前にも家庭訪問あるですね。
知りませんでした。

妊娠中に保健センターから電話あったのですが、かけ直そうと思って結局しませんでした(^_^;)
特に何も言われませんでした。

  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    産前にも家庭訪問は
    前までなくて
    最近のここ1、2年ぽいですよ

    でなければよかったかな

    • 3月24日
  • 男の子まま

    男の子まま


    来なくても大丈夫ですよね(^_^;)
    産後訪問も無くてもいいです・・・

    困った時はこちらから行くので。

    • 3月24日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    大丈夫ですよねー
    妊婦健診言ってるんだし
    心配事あれば
    こちらからききますよねw

    • 3月25日
はじめてのママリ

一宮在住です😊私も16wのときに訪問きましたよー(普通は32wのときにやるそうですが、双子妊婦なので16wと32wにやるみたいです)

ただ、体調どうですかーとか、産後の役所での手続きなんかについてお話しされましたよ😊でも

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ↑『でも』は間違いです💦すみません🙇‍♀️

    • 3月24日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    あたしは1人だけの妊娠です。

    体調、役所の手続きなどなら
    電話でいーし
    来週母親学級参加するのもあるから
    そのときにでもいーのにー、、、
    なんて思ってます

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保健師さんよりも、助産師さんの話ならまだ聞く気になれます(笑)
    てか、産後の訪問はどこの市町村もやってるっぽいですが、産前なんて初めて聞きました(笑)


    でもどうしても嫌なら断ればいいと思いますよ😊
    なんか、保健師さんによっては、産後赤ちゃんが寝る部屋がどういう環境なのか寝室も見る人がいるとか聞いたことあります😅

    • 3月25日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    そーですよねー😅💧

    産後はありますよね
    周りからも聞いてたし把握してる
    けど、産前は最近始まった
    みたいですよ

    断れるなら断りたいですね
    保健センター、一週間後に行くし

    えー寝室見るとか嫌ー
    リビングと寝室が繋がってて
    ふすまで区切ってるだけだから
    リビングで寝ますってしようかな
    (見られたくないから)

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    どうしても嫌でしたら断れるんじゃないですか❓
    絶対に家に来られたくない人も中にはいますし😊
    私は16wの訪問でもうこりごりと思い、32wの訪問は『もうその頃は里帰りするから無理です』って言って断りましたよー😊

    • 3月25日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    ですよね
    実際は里帰りされるんですか?

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    双子ということもあり、市民病院の先生にいつ入院になってもおかしくないから、早めに里帰りしなさいと言われ、3月から実家に帰ってますよー😊訪問もウザいなぁと思って(笑)

    • 3月25日
  • yunchan♡*

    yunchan♡*

    双子ちゃんだと早め早め
    なんですね
    実家逃げれるものなら逃げたいです

    • 3月25日