※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.fam
子育て・グッズ

子供が室内遊び場で他の子に押す行為をしてしまい、成長について心配しています。今後の子供同士のケンカや、過去の叱り方が影響しているのか気になります。

先輩ママさん、助言お願いします💡💦

今日久しぶりに子供を室内遊び場に連れてきました💡

息子がすべり台で遊んでたのですが、
逆走してきた子や先に登ってた子に対して
威嚇?あっちに行って!というような押す行為をしてしまいました。😥

私はとっさにそういう事しちゃダメだよ?と言い、
その子やそのママさんにもすみません💦と一言言いました。

生後半年頃からその遊び場には何度も遊びに連れて行ってましたが、
息子は子供より大人に興味があるのか、
いつも他のママさんにくっついてたりしてました😅
そして自分と同じ子供達の事は興味が無いのか、
まだ認識してないのか行く度スルーしてたので
今日の出来事が成長を感じた反面、びっくりしました💦

これから先、子供同士で些細なケンカなどがあると思います😓
今日、先に手を出した息子を見てショックを受けましたが成長過程としてこれからもいけない事をして注意をしていたら息子もいずれは学習しますかね?😥

もしくは普段、いたずらが過ぎると怒ったり時にはお尻を叩いたりしてたのが悪影響だったのでしょうか?😣

コメント

つとむ

解決策になってなくてすみません💦
でもやはりお家でお尻を叩く行為などはやはり影響あるなと私は思います。

以前私もダメな時に手を叩いたら娘も友達にしていました。
なのでそのことを謝り、その後は私も手を叩いたりせず言葉で注意するようになってから、娘も叩く行為がなくなりました。
まだ様子を見て1ヶ月なので確実ではありませんが…
私が怒る時に穏やかに、頭を撫でながら諭すようにしたら、娘もおもちゃを取られたりした時に友達の頭を撫でるようになりました😂いいのか悪いのかわかりませんが…💦

  • y.fam

    y.fam

    コメントありがとうございます!

    やはり影響は少なからずありますよね😥
    主人が怒ると1発で言う聞くんですが、最近は私がダメだよ!って行ってもケタケタ笑ったり逃げたり聞かなくて💦
    最終的にお尻ぺんしてダメだよ!ってやり方が定着してます💧

    主人にも今日早速話してみます😓

    • 3月23日
ゆまま

手が出る前に止められれば止める、もしやってしまった後なら今後も注意する&相手の子と親に謝るという対応でいいと思います(*^^*)
まだまだいいこと悪いことがわからない年齢なので…😢

  • y.fam

    y.fam

    コメントありがとうございます!

    今日初めて同じ子供に対して反応があったので、嬉しかった反面こんな事があったのでショックでした😭💦

    ゆままさんはお子さんが何度注意しても聞かなかった最終手段としてお尻ぺんなどしますか?
    自分でもそうなのかなぁ?と思うのと、上の方のコメントでもあるように少なからず悪影響があったのでは無いかと今は今までの叱り方にも嫌悪感です😢

    • 3月23日
  • ゆまま

    ゆまま

    成長を感じられたのは、とても嬉しかったですね(*^^*)

    うちは、お尻ペンやお手手ペンはしないようにしています(´・ ・`)
    y.famさんの叱り方で、そうなってしまったのかはわかりませんが、違ったとしても、もし、そうだったとしても今気づけてよかったですね(*^^*)
    私もですが、色々失敗したり反省したりしながら子育てしていくものだと思っているので、気づいて、直せるなら今からでも遅くはないと思っています(*^^*)
    叱り方、友だちへの接し方など、本当に難しいなーと日々感じています。お互いがんばりましょう💪(´・_・`💪)

    • 3月23日
ぽよん

先輩ママではないですが、保育士です。1歳児ならば仕方ないことかと思います😊
その都度、悪かったことを分かりやすく教えていく、繰り返しだと思います。2歳児クラス、3歳児クラス担任した時も沢山手が出ること、噛み付くことありました💦💦
年長組でも、特に男の子だと意識してなくても突然手が出たりすることがあるので、長い目で見てその場で教えてあげるといいと思います❣️

お尻叩きたくなる気持ち、すごく分かります💦なるべく言葉で伝えていけるといいですね!

  • y.fam

    y.fam

    コメントありがとうございます!

    保育士さんなのですね💡
    また違った視点でのコメント、とても参考になります😭💡

    叱り方についてなのですが、
    今まで自分ルールを設けて、3回注意してもダメだったらお尻ぺんしてダメだよ!ってやり方でした。💧
    ですがこのやり方もここ数ヶ月ではもう通用しなくなっちゃって😭
    私が注意してもほとんど聞かず笑って繰り返すか逃亡するかです😓
    しまいには逆ギレする時もあるので、イヤイヤ期に片足突っ込んでるとはいえ、どうしたらいいのか..と悩んでるのが現状です😥
    そして今回の出来事で私の叱り方が少なからずも悪影響だったのかなと思ったらこれからどう注意したらいいのかますます分からなくなってきました😭
    逆に注意して言う事を聞いたらオーバーにすごいね!お利口だね!って言ってます😔

    • 3月23日
  • ぽよん

    ぽよん

    イヤイヤ期に入っていくと、大変ですよね💦💦
    2歳児クラスの担任をした時は、みんなイヤイヤ期で、ノイローゼというかどの学年より大変でした💦💦

    自分のお子さんとなると、
    一日中一緒ですからもっともっと大変でしょうね💦私も自分の子どもでは経験していないので、親目線でなくてすみません!
    ママがそうやって気にしてくれてる、そして、褒めてくれる優しい方なら子どもにもその気持ちが伝わっていくかと思います!

    • 3月23日
  • y.fam

    y.fam

    保育士さんでもノイローゼ気味になるとはイヤイヤ期が恐怖です😱💦笑

    念のため、叱り方を今一度見直して主人にも話して様子見たいと思います😔💡
    主人はきっと、それでも言って分かんない時はやらなきゃ分かんないよ!って言うかもしれませんが😥💧

    長々と貴重なご意見ありがとうございました💖
    素敵な先生にお話し伺えて良かったです😭

    • 3月23日
fami

うちの子も年上の子が好きで小学生の子についていったりしてましたが、最近やっと同年代の子と一緒に遊ぶようになりました😅

1歳7ヶ月だと、まだ、言葉もあまり出ない頃だと思うので、押したらお友達痛いよと気持ちを伝えて、ごめんなさいしたら十分だと思います😊

今まで、おもちゃを取られたりしても怒ったりしなかったと思いますが、お友達に順番を抜かされた。逆走してきた事が嫌だったんでしょうね。
その感情が出てきたことが成長ですね。

これから2歳代に突入すると、言葉も発達してコミュニケーションも少しずつとれてきますが、自分のしたいようにできなくて、気持ちを言葉にできなくて、手が出てしまったり、時には、噛んだりするかもしれません。
でも、3歳に近づくにつれ、順番を守ったり、使ってたおもちゃをお友達に貸してあげれたりと、少し我慢できたりしてきます。
手がでなかった時などは、たくさん褒めてあげることが大切だと思います。

手が出てしまっても根気よく相手の気持ちを伝えたり、お子さんの思いを受け止めることも大切ですね。

  • y.fam

    y.fam

    コメントありがとうございます!

    今までは、おもちゃを取られたりしてもボーっとしてるか、おもちゃを取られまいと離さず無言で抵抗するくらいでした😅
    なので今日はやっと他の子とコミュニケーションを取る息子に微笑ましくも思いきやでした😓💦

    確かに、息子の事を考えると逆走して子に対してはどいて!って感じだったのかなと思って、
    お友達いるから○○君(息子)ちょっと待ってね〜って言いましたが押してました😓

    ちなみにfamiさんからして、私の叱り方について改善点などありますか?💦
    参考にしたいので是非ご指摘お願いします!

    • 3月23日
  • fami

    fami

    おもちゃを取られまいと離さず抵抗できるのも成長ですよね✨
    取られっぱなしでは、なく、ちゃんと意思表示されてます。

    いえいえ💦
    そんな…改善点なんてないです😅

    息子さんにしたら滑り台は、上から滑るもの。下から逆走されたのが嫌だったのかもしれないですよね😃

    • 3月23日
  • y.fam

    y.fam

    そのくらい外だと他の子には自分からアクションを起こさない子でした😅💡笑

    自分でもそうなのかな?と思ったり、他の方のコメントでもあるように、いくら躾とはいえ叩くのは悪影響だったかな?って思ってました😔💧
    famiさんは何度注意しても聞かなかった場合どうしてましたか?

    • 3月23日
  • fami

    fami

    私も、あまりにも注意してきかなかったらお尻ポンしますよ😅
    でも、今のところ息子は、真似しないです。

    今は、コミュニケーションとれるようになったので、お約束ちゃんと守れなかったら、帰るよとか、よく言ってます😅

    今の息子さんくらいでしたら、いけないことしたら叱る。辞めさせる。
    相手の気持ちを伝える。
    息子さんの気持ちを受け止める。
    って感じでしょうか🤔
    相手の気持ちを理解するまで、まだ難しいとは、思いますが伝えることが大切だと思います。

    色々と心配でしょうが、いろんなお友達と関わって心も成長していきますので、トラブルがあっても乗り越えていきましょう。
    トラブルは、お友達と遊ぶ上でお互い様だと思います。
    マイナス面ばかりじゃなく、プラスになる経験でもあると思います😊

    • 3月23日