
お医者さんから出されたウメテリンの薬は1日3錠飲むように書かれていますが、お腹が張ったり痛くなった時にしか飲んでいません。副作用が気になり不定期に飲んでいます。
こんにちは♡
経験ある方教えて下さい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
先日、早産気味であると1ヶ月間の自宅療養をお医者さんから言われてしています。
張りどめのウメテリンの薬を出されているのですが1日3錠と書いてあれば
毎日3錠飲んだ方がいいんですか??
もう自宅療養になりほぼ3週間経つのですがお腹が張ったり
痛くなった時にしか飲んでいません、、、
副作用の震えと動悸などが酷くて飲むのが怖くて不定期に飲んでいました(;_;)
- りん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

Haruki
1日3錠とかいてるなら
毎日だと思いますが、
副作用が強いのなら、産科に相談されては
どうでしょうか?🤔

ぴぃこ
ウテメリンはなるべく一定間隔で飲んだ方がいいですよー。血中濃度を安定させたほうが効果もありますし副作用も出にくいです。
不定期に飲むと、張り返しで余計に張ったり副作用が出やすくなります💦
私は1日6錠を3時間毎に服用しています😢副作用しんどいですが、赤ちゃんのためなので頑張って飲んでいます💦
頓服という形で処方されることもあるので、次の受診時に主治医に確認してみてください。お腹が張らないのであれば不必要に飲み続けることないし飲まないに越したことはないので🙌🏻
-
りん
コメントありがとうございます😭!
一定間隔かなり大事ですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)!
しかも6錠も飲まれていたのですね、、、
私より大変でしたよね😢
赤ちゃんの為に先生と相談しながら頑張ります!(;_;)- 3月23日

るるー
多分ちゃんと指示通り飲んだ方がいいと思います。
お薬は理由があって処方されてるので
何かあった時自己責任ですよ(;o;)こわい。。
ウテメリンは動悸や息切れします。たぶんほとんどの人がウテメリンでその副作用が出てると思いますよ!
-
りん
コメントありがとうございます😭!
自己責任は怖いです、、、
やはり皆さん同じ副作用ですよね😢
頑張って指示通り飲みます(;_;)!- 3月23日

K
私も副作用が酷く辛かったので
病院に行き相談しました。😵
私は毎日きっかり飲んではないです😵
-
りん
コメントありがとうございます😭!
相談するのが一番ですよね(;_;)
頑張って飲み始めます!!!- 3月23日

はりねずみ
とりあえず初回で出してもらった分は言われた通り飲みきりました!
その後は先生と相談でいいと思いますが(;_;)
副作用大変ですよね、、
-
りん
コメントありがとうございます😭!
毎日飲み始めます、、、😢
副作用大変で辛くなります😭- 3月23日

退会ユーザー
私はリトドリンを1日6時間おきにのんでました!
かなり副作用は強いです!相談しましたが副作用だから仕方ないとゆわれたので、仕方なく飲み続けてましたよ!
私は逆にのんでもそんなにかわらなかったですヽ(;▽;)常に張ってましたヽ(;▽;)
-
りん
コメントありがとうございます😭!
やはり副作用は仕方ないですよね、、、
頑張って飲み続けます😢!- 3月23日

モク
私も同じことを言われました!私も動機とかが怖く不定期に飲んでました、、どれくらいの危険性なのかわからないので、なんとも言えないですが、一粒でも効果があるので、そんなに張らない時は飲まないか、心配であれば一錠だけにしてみてはどうですか??張らないのに無理に張りを抑えるのも違うなと、、でも安静にすることは確かです!
-
りん
コメントありがとうございます😭!
同じ方がいらっしゃって少し安心しました😢
でも赤ちゃんの為に毎日3錠のんで安静にしようと思います😭- 3月23日

やまこ
私も全く同じものを飲んでます!
飲んでいる理由は別ですが、私の場合は1回1錠で朝昼晩と飲んでます🤗自分が気づかないお腹の張りがあるから飲み続けてねと病院では言われました👀
飲み始めるときに副作用の話を聞いて、緊張しながら飲んだんですが、1錠ずつしか飲まないのか…副作用が出ない体質なのか…ほとんど副作用は出ません‼️
-
りん
コメントありがとうございます😭!
自分では気づかない張りがあるんですか!
怖いです😢でも毎日飲むことは大事ですね😭
副作用無かったの羨ましいです(;_;)- 3月23日
-
やまこ
みたいです💦
飲むのがめんどくさくなった時があって、張った時だけでは…的な質問をしたら先生にそう言われました😫✋️
みなさんのご意見を見ていると錠数に違いがありそうですね😱増えれば増えるほど、副作用が出そうな感じがしますね💦- 3月23日

みぃふも
お医者さんの言われた通りにした方が1番良いかと思います。。が、気持ち分かります(;_;)私は1日6錠出されてましたが、副作用が嫌であまりちゃんと飲んでませんでした。が、これも自己責任になるので人には勧められません( ; ; )頑張って乗り切って下さい!!
-
りん
コメントありがとうございます😭!
6錠も、、、かなり大変でしたね😢
お母さんになる為に頑張って乗り切ります(;_;)!!!- 3月23日

mihiro
私も今同じ薬を飲んでいます😃
私の場合、最初はお腹がはるときだけ飲むように言われてましたが、その後1日3回になり、今は1日4回、毎食後+寝る前に服用しています。
お医者さん曰く食後・回数関係なくはりを感じた時に飲めばいいそうです。
どんな時にどのように張りを感じるのかをお医者さんに伝え、薬を飲むタイミングを一度病院と相談してみてはいかがでしょうか?😊
-
りん
コメントありがとうございます😭!
そうなんですね!やっぱり自己判断じゃなくてお医者さんと相談して服用する方が確実ですね!頑張って飲み始めます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 3月23日

みぃ助
私も2人とも妊娠中に飲んでました!
最高1日4回飲んでました!
飲んでてもお腹張ってましたが😅
副作用はかなりあって、動悸、息切れ、手の震えがありました!
病院で相談したら動悸を抑える漢方を処方されましたがイマイチ変わりませんでした💦
-
りん
コメントありがとうございます😭
やっぱり副作用はあるものですね、、、
私もお医者さんに相談してひとつでも抑えてもらう薬があれば飲みたいと思います(´;ω;`)- 3月23日
-
みぃ助
1人目の時は点滴もしていたので、何するにも手が震えて大変でした💦
点滴だと24時間なのでおさまる暇がありませんでした!
相談されて、お薬があるといいですね!
お大事にしてください😊- 3月23日

mimi
同じく切迫早産気味の34週の妊婦です🤰
今は1日6回で薬を処方されきっちり飲んで自宅安静してますが、
1日3回 処方の時は先生に、”無理しないで身体と相談しながら飲める時飲んで~”と言われていました(^^)
副作用が辛いと漢方を一緒に出して貰えますし、
薬の飲み方を相談したら、今の状況にあった飲み方を指導してもらえると思うので、相談なさってみてください☻
-
りん
コメントありがとうございます😭!
無理しないで身体と相談って私も言われました😢
早速相談してみます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)!- 3月23日

ひろー
わたしはリトドリンクですが、1日5回6錠飲んでます!
1人目でも飲んでいましたが、2人目の飲み始めは副作用ひどかったです💦
でも飲んでるうちに身体が慣れてきて、飲み始めて1ヶ月以上ですが今はほぼ副作用ありません😊
-
りん
コメントありがとうございます😭!
私も身体が薬に慣れてくれることを信じて頑張って飲み続けます😢!- 3月23日

Mi-☺︎
全く同じのを今飲んでます!
私は張りがあるので飲んでますが張りがある時だけ飲んでます!
けど空腹で飲むのは良くないので少しでも何か食べてからです!
先生には副作用があるからこれを1日に3回も出るのは嫌だろうから自分で張ってるな〜と思ったらでいいよと言われてます!
私もあの副作用には慣れません😓
1人目の時も飲んでましたが未だ恐怖です😱
-
りん
コメントありがとうございます😭
そうなんですね!それでも赤ちゃんは元気ですか??
やっぱりあの副作用は怖いですよね、、、
ちょっとお医者さんに相談しながら服用しようと思います😭- 3月23日
りん
コメントありがとうございます😭!
やっぱりその方がいいですよね、、、
相談してみます(;_;)!