
愚痴・・・4月入社の新入社員の配属が決まり今日歓迎会をすることになりま…
愚痴・・・
4月入社の新入社員の配属が決まり
今日歓迎会をすることになりました。
私は妊娠してるので行きません。
場所は居酒屋でタバコ吸う人が結構いるし。
育児やいろんな都合で欠席の人もいます。
強制参加ではありません。
歓迎会の知らせが社内メールで
回ってすぐに同期から「行くやろ?」
って言われました。
「居酒屋やしタバコの煙とかあるから
いかへんよ」と言うと、
「そっか!そうやんな!妊婦やもんな。」
ってその時は納得してくれたのに
今日朝から「何で行かへんの?
2000円で飲み放題やで?普通行くやろ。」
って・・・行くわけないやろ。
だからタバコの煙あるところ行きたくないし
飲み放題って私は妊婦でそもそもお酒飲まんの
知ってるやろ・・・どうせ車出してほしいだけやん。
実際自分の足ないからって、
「仕事帰りに居酒屋まで送って」って
なんでうちが送らなあかんねん。
「何でうちが送らなあかんの?」って言うと
「そういうとこやで。(そういう所があかんところ)」って
何でそんな事言われなあかんの?
だいたい人の話聞いてなさ過ぎる。
「行かへん」って何回も言ったし
理由も説明したし。
ていうか理由説明しやんでもわかるやろ。
「普通行くやろ」って自分の「普通」を
人に押し付けるなよ。
え、これ私の考えがおかしいんかな。
- まなちゃん(9歳)
コメント

ゆみモン
強制じゃないし
煙草の煙りに害があるから
行かないって言うのは
普通だと思いますし
1度納得したんなら
後からグジグジ言われても
困りますよね😞⤵
勝手に考えを押し付けるの
止めて欲しいですよね❗
まなちゃんさんの
考えは普通だと思います❗

ゆみモン
しかも妊娠中で
身体もしんどいと思うし
飲み会行くと
周りに気使ったりで
余計疲れますしね(^_^;)
私も参加しないと思うし
気にしなくて良いですよ🎵
グッドアンサー
ありがとうございます😊
-
まなちゃん
そうなんです(><)
気を使うし疲れちゃうし
元々お酒の席は苦手で・・・
気にしないことにします(^ω^)
そありがとうございます❤- 10月8日
まなちゃん
コメントありがとうございます!
人の話を聞かない子で
何回も何回も同じ事言ってくるんですよ(笑)
来たらよかったのに!って
今日の朝にも言われて・・・
困りました⚡
私の考えが普通でよかったです(><)