
コメント

かな
私は7ヶ月で断乳しましたが、まずはお風呂上がりの就寝前だけミルクにしました。お風呂上がりだと良く飲むし、腹持ちもいいので!

どん
私はいきなり全部断ち切りました(笑)妊娠していたので仕方なく…
最初の二日は夜のみ泣いていましたが、ドライブで寝かしつけ3日めには布団で寝てくれるようになりました!
-
R
すごく思い切りましたね!(笑)
何ヶ月で断ち切りましたか?- 3月23日
-
どん
早く辞めろと病院にせかされてしまって💦
11ヶ月くらいだったかな?と思います。それまではかなりのおっぱい星人で、お腹空いてなくても機嫌悪かったり、暇だったりしたら授乳をせがまれてましたが、断乳してからは全然ですね!- 3月23日
-
R
そうなんですね😥
10ヶ月では早いですかね?- 3月23日

mam
6ヶ月で断乳しました!
けど急に止めると張ったり乳腺炎になったり
しちゃうので、夜あげるのを2、3日止めてと
徐々に回数を減らしていきました!!
スパッと止めたいのなら、産婦人科などで
止めるお薬が貰えますよ( ˊᵕˋ )
-
R
そうなんですね!
ありがとうございます☺️- 3月23日

m
1歳2ヶ月の時に卒乳しました。少しづつ回数を減らしていく予定でしたが実母に辞めるなら一気に辞めた方が、赤ちゃんももう飲めないんだな。て理解するから辞めやすくなるって言われて一気に辞めました。
-
R
夜はやっぱり泣きますよね?😥
- 3月23日
-
m
私も添い乳で寝かせてたので初日は泣き疲れて就寝って感じでした…!何時だから寝かせよう!と考えず子供が眠くなるのを待って寝かせるようにしたら自然と寝るようになりました。卒乳して2ヶ月ですが21時までには自然に寝てます
- 3月23日
-
R
お風呂から上がり、寝る前は
何か飲ませたりしましたか?- 3月23日
-
m
お風呂から上がったらアンパンマンの3つセットで売ってるりんごジュースを飲ませるのが日課です(^^)寝る前は歯磨きをするので終わった後に一口くらいお茶飲ませるくらいです!
- 3月23日
-
R
なるほど🤔いろいろ教えて頂き
ありがとうございます☺️💕- 3月23日
R
ミルクは随分あげていなく
拒否されそうです😥😥
かな
うちも最初は断固拒否してました!
なので離乳食などに混ぜたりスプーンでミルク飲まして徐々になれさせましたよ。