
家賃やローンが1/3を超えている方いますか?出費はキツイですか?1/3を超える場合、安い物件で難しいですか?不安です。
家賃や住宅ローンの目安は月収の1/3といいますよね。
それ以上になってしまってる方いらっしゃいますか??
月々の出費はどうでしょうo(>_<*)o?
キツキツですか?
なんとかなってますか??
今は1/3位内に収まってるんですが、引っ越し先か駐車場合わせると1/3を少し出てしまいます(´・ω・`;)
それでも安い方の物件なのでこれ以上下げるのは難しいので仕方ないですか、不安もあって…
同じような方いたら参考にさせてください!
- あーか(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

けろち
大体3分の1ではありますが多少は出てしまっています💦

たか
旦那の給料の1/3以下ですが、一軒家なのでボーナス払いがあります。
共働きなのでなんとかなってる感じです。
-
あーか
やっぱり共働きになりますよねo(>_<*)o
ありがとうございます(*^ー^)- 3月23日

ぴろ
ダンナの給料の1/3チョット…ってて所ですが、子供達が大きくなって来ると、キツイです。
食べる量も、出かける回数も、医療費も、塾も、部活用品も…💦チョコチョコと、見えないお金がなくなります…
そして、一軒家なので、メンテナンスにかかります。
私が、今、妊婦でバイトすらしてないので、ヤバイですね…。
-
あーか
お子さんが大きくて人数もいると色々かかりますよねo(>_<*)o
今は良くても今後どんどんきつくなりますよね。。
出費色々見直して、働くことも考えなきゃですね!!
詳しくありがとうございます(*^ー^)- 3月23日

へむへむ
家の建て替えのローンが始まったら、1/3余裕で越えます!!笑"
私はまだ働いてなくて主人の給料だけなので、やばいです😑
-
あーか
やっぱり旦那だけの給料だと大変になりますよねo(>_<*)o
色々と考えないとですね。。
ありがとうございます!- 3月23日
あーか
そうなんですね!
月々出費的にやっていけるもんですか??
これから2人目も考えてるのでちょっと心配でo(>_<*)o
もしよかったら教えてください!
けろち
旦那のお給料だけでやりくりをしているので結構厳しいです💦
ただまだ保育料がないのと車を所有していないので貯金ができていますが
また環境が変わるとできなくなってしまうかなと思っています😢
あーか
やっぱりそうですよねーo(>_<*)o
私も専業なので大変になりそうです。。
働くことも考えないとですね!
ありがとうございます(*^ー^)