
コメント

ゆか
帝切開で3度の高額医療使いました!
旦那さんでも大丈夫です(*^^*)
役所へ行き保険課へ行き
高額医療の手続きをしたいと申し込んで下さい(*^^*)そしたらハガキサイズの紙が渡されるので、それを病院へ提出すれば完了となります(*^^*)役所へは旦那さんの保険証と主さんの保険証を用意して下さいね☆

みぃたんママ
わかりました♡ありがとうございます😊
ゆか
帝切開で3度の高額医療使いました!
旦那さんでも大丈夫です(*^^*)
役所へ行き保険課へ行き
高額医療の手続きをしたいと申し込んで下さい(*^^*)そしたらハガキサイズの紙が渡されるので、それを病院へ提出すれば完了となります(*^^*)役所へは旦那さんの保険証と主さんの保険証を用意して下さいね☆
みぃたんママ
わかりました♡ありがとうございます😊
「医療費」に関する質問
コープ共済の勧誘を受けました。 妊娠中のため、出産時に何かあった場合のために 入っておくのはありかなと思って 「たすけあい」の話を聞きましたが、 メリットがいまいち理解できませんでした。 保険金が降りるのは、 …
カツカツですかね、、、やっぱり、、 どこを削るべきですか? 夫の手取り28〜32万(勤続20年) ボーナス年間で60万〜70万 月々にわたしにくれるお金 10万 内訳 食費 4万 日用品 雑費 2万 子どもの習い事 5千円 …
お金の管理をしている専業主婦の方に質問したいです。 夫の毎月の収入から 食費 光熱費 医療費 家賃(ローン) 通信費 医療費 交通費 日用雑貨 を引いたらどのくらい残っていますでしょうか? また、その中で貯金、投資、…
お金・保険人気の質問ランキング
みぃたんママ
詳しくありがとうございます♡
ゆか
保険課で使う目的を聞かれると思うので
出産で使います!と伝えて下さいね♡
元気な赤ちゃん産んで下さい♡♡