
コメント

ママ
ひどい。。。😭
がんばれって母親はいつも頑張ってますよね😭

ねこっちゃん
むかつきますね(-ω-;)
私だったらその場でキレますね(笑)
-
にゃこまま
キレることすら疲れて
何も言えません笑笑- 3月23日

aamama
少し見て欲しいですよねー。
まあ、まだパパの実感ないとか?*笑*
-
にゃこまま
仕事へ行ってしまって
だからがんばれって言ってる
だと思うんですが
今そういうことじゃないって
感じです- 3月23日

ここ
頑張れって
いつも、母親は頑張ってますよね😭
なんか、他人事みたいに聞こえます
お二人の、子供なのに
-
にゃこまま
今余裕ないからそう思うのかな
って考えることもあるんですが…
そういうことも気がついて
欲しいです。。
仕事してきてくれるのは
有り難いことだから
あまりいいたくないし…
がんばれではなくがんばろって
言ってって言ってしまいました- 3月23日
-
ここ
頑張れじゃなくて、2人の子供だから
一緒に頑張ろうって言ってくれたら、良いですよね!
大変なのは、みんな同じだから- 3月23日

🍏えむりんご🍏
疲れたって言ってるのに頑張れってなんか精神的に追い討ちかけられてる感が…
もう頑張ってるよ!ってわたしなら思っちゃいます(´-ω-`)
-
にゃこまま
がんばれって言って欲しいわけじゃ
なくて
がんばろ!今だけだから!
とかそう言う声かけってできない
のかなって思います。😭- 3月23日

さくらチェリー
頑張れより
お疲れ様、大変だったねって言ってほしいですね…
男の人には分からないのかな…
-
にゃこまま
今だけだからがんばろって
言えないのかなって…
男なら期待はダメなんですかね- 3月23日
-
さくらチェリー
んー、きっと分からないかなぁと思います😣
あとは今日そう感じたことをありのまま伝えてみるとかどうですか?
こう言われたらこう思うから悲しいと…
男の人って仕事脳だから、簡潔に要領よく?伝えないと伝わらないとか…
女の人みたいに感じとる能力は無いらしいですよ😫- 3月23日
にゃこまま
悪気はないと思うんですが、、
育児まったく参加しないわけ
じゃないし。。
ですがなんだかがんばれって
他人事みたいに感じちゃいます
ママ
確かにそう感じますよね😔