
娘が片方の乳房しか飲まず、泣きやむ様子。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後3ヶ月すぎの娘がいます。
2ヶ月めぐらいまで、搾乳して母乳をあげてたのですが、
大きくなったので直母に切り替えました!
そしたら、哺乳瓶を嫌がるようになって直母でしか
飲んでくれなくなりした😭
しかも、片方ずつしか飲んでくれません。
右側から飲ませて、次左側飲ませようとしても、咥えるけどすぐに ( ゚д゚) 、ペッ てしたりまた咥えたり、引っ張ったりするだけです...。
片方だけだと量も足りてない筈なのですが、泣きやみます。
おんなじような体験された方がいたら
なんか対処法があれば教えてください!!🙇
- ちゃんみー(7歳)
コメント

こりす
美味しくない方や出が悪い方は
飲むの嫌がることがあるみたいですよ!
片方どのくらいの時間飲んでますか?

さーママ
もう片方にうつる時間を、短めにしてみてはどうでしょう?
例えば今、10分吸ってからもう片方へ替えているなら、そこを5分で替え、また5分で替え....とする、など。
-
ちゃんみー
ありがとうございます!!
- 3月29日

ちぃーこ
うちも片方しか飲みませんでした。
それも5分だけとか。。。
哺乳瓶も嫌がるし、ミルクなんて全く飲みませんでした。
しばらくするとやっと片方5分ずつ飲めるようになりました。
普通ならたぶんもっと飲めるはずですが娘は泣かずに機嫌もよく大丈夫そうでした。
今はおっぱい大好きで、離乳食よりおっぱいです。量もさほど変わってないと思いますがムチムチですし、体重も増えてます。
心配でしたら検診などで相談してくださいね!
3ヵ月でしたら2時間か3時間ぐらい間が開けば母乳足りてると思います。
-
ちゃんみー
私以外の人が
ミルクをあげると飲むのに
私がやると嫌がるんですよ😭
なんでやねんwって感じです泣- 3月29日
-
ちぃーこ
あらら😅
それは悲しいですね。でも、お子さんもしかしたら甘えてしてるのかもしれないですよ?
小さいながらも甘えれるところよくわかってるみたいです😂- 3月30日
ちゃんみー
片方5分ぐらいづつであげです!
出はかなり出るので
やっぱ美味しくないんですかね...😭