
コメント

ちょんちー
うちの子も3ヶ月の終わりぐらいには7キロぐらいありましたよ/(^o^)\
生まれた時が大きかったので、1日あたりの増え方も普通ですし、成長曲線の中にも普通に入ってます!
私も完母です
汗疹っぽい赤みはありますが、お風呂あがりにベビーパウダーつけてあげて対処してます(´-`)

はるぴ
うちの子は女の子で小さい方なので参考になりませんが、知り合いの子は100日で7.5くらいでした!だから大丈夫ですよ、個性です⭐️
汗疹とかはうちの子も酷かったです。すぐ小児科行って薬貰いました。
跡が残るのも嫌なのですぐ病院行って薬もらった方がいいですよ⭐️
私はステロイドとかあまり気にしないので、処方して貰いました。
違う薬で時間かけて治したりできますが、うちは時間かけてる間に悪化して膿んだりしちゃったので。。。泣
-
ゆーくんママ
おおう( 笑 )まさに私の子もそんな感じです( 笑 )4ヶ月には8キロかな~?みたいな( 笑 )
なるほど個性!痩せるのもこれから動く時期になってからですもんね!!🙆✨
跡残るんですか!?😭
それは嫌です…。
小児科行ってみます!!💦- 3月23日
-
はるぴ
羨ましいー。。うちは11月(10ヶ月)から8キロ台をずーっと維持してます。。泣ハイハイしたりつかまり立ちするとまぁ増えないです。。今のうちに貯め込んで置いてください笑
2歳くらいまでアトピーなのかとか分からないって聞いて、肌が弱いと心配なのでなるべくすぐ医者に行って治すようにしてます。医療費タダだし。。笑- 3月23日
-
ゆーくんママ
スマートちゃんですね!!
大きく育ってくれることを願ってます☺️
沢山溜め込んで沢山動いてたくましく育って欲しいです( 笑 )
うちの旦那がすごく肌弱いので医者にかよってみます💦
確かに( 笑 )そこはお得ですね( 笑 )- 3月23日
-
はるぴ
ありがとうございます😊
そーですね⭐️すでにたくましくてうらやましい☺️
うちも旦那が昔アトピーだった?っぽかった?みたいなので少し心配で。。
ちなみにステロイドだと1時間で赤みなくなりました笑逆に怖かったけど、悪化した時の最終兵器として持っといて損はないので。。。いくら頑張っても1日で荒れちゃうし。(O_O)
頑張りましょーね⭐️- 3月23日

にゃんこ
今日保健師さんに相談したら汗疹は洗った後によく乾かしてあげてと言われましたよ😃
授乳の後も濡れたガーゼとかで軽く押さえて(擦らずに)乾かしてそれでも良くならずかゆみ等もあるようなら皮膚科でお薬をもらった方が良いそうです。
-
ゆーくんママ
そうなんですね!?
首の間は全然乾かせてないので明日やってみます!- 3月23日

みーまま
うちも今3ヶ月です!!体重はもうすぐ8キロで、身長は70㎝となってます!!うちは朝晩とガーゼで拭いて汗疹予防してます!!それでもひどいときは昼間に軽く汗を流すようにしてます!!
-
ゆーくんママ
身長が高いですね!!!!
なるほどです!
頑張ってみます!- 3月23日

たい焼き
4ヶ月頃には7キロありましたよ!(笑)
うちの子も汗疹がすごかったです😅
クリーム塗っても治らなかったので、少し薄着にしたら治りました🙆
-
ゆーくんママ
同じ様な体重の子が多くて安心しました🙇♀️
これから季節も暖かくなっていきますしね!🙋♀️
確かに寝てる時はすっごく汗かきます( 笑 )
家の中だけでも薄着にしてみます🙆✨- 3月23日
-
たい焼き
風邪をひかない程度に頑張ってみてください😌🍀- 3月23日
-
ゆーくんママ
はい🙆✨
ありがとうございました!!🙇♀️✨- 3月23日

レオン
うちの子は小さめですが3ヶ月はちょうど真夏だったので首のところの湿疹がひどかったです。
吐き戻しも多く、飲んでる時にミルクが垂れてることも毎回で私も検診の時に相談しました。
綺麗にしてあげるのが1番らしく、お風呂の時によく湿らしたガーゼで拭いてあげ、お風呂上がりもシワを伸ばして拭き残しをしないようにといわれました!
-
ゆーくんママ
うちの子もよく母乳零しながら飲んでたり吐き戻したミルクが首の間に入ってったり…💦
ありますよね(´;ω;`)
分かりました!!
お風呂場でもお風呂上がりも清潔に頑張ってみます!!- 3月23日
ゆーくんママ
同じ様な体重の子が居て安心しました(´;ω;`)
ベビーパウダー使ってみます!!