※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
子育て・グッズ

娘の乾燥肌にプロペトが効果なし。自分のヒルドイドを使ったら良くなった。病院でヒルドイドを頼むのは失礼か悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスを。

生後2ヶ月になる娘が体がところどころ乾燥してるので小児科に連れてったところ、プロペトを処方されました!
しかし、何日間か塗るも変化なし。。

そこで、良くないことですが、わたしが貰ってた未開封のヒルドイドがあったので塗ってみたらしっとりといい感じになりました!!(使用期限内のものです✩)

ネットで調べたら、乳児にヒルドイドが処方されることも多いみたいで、わたしも娘にヒルドイドが欲しいんですが、こういうのって病院で
「プロペトがいまいちだったのでヒルドイドください」
って伝えるのはアリだと思いますか?
なんかお医者さんに失礼な気もするし、、
こいつなんでヒルドイド指定してくるんだ?と怪しまれますかね?

変な質問ですが…
どなたか似た経験のある方いたら教えて下さい!

コメント

*haruna*

全然アリだと思います(^^)
このまえわたしもほとんど同じ状態で皮膚科ですが診察してもらったのですが、その前に旦那のビーソフテン?(ヒルドイドのジェネリックの元になったもの?)を使用して良くなったので、出来ればこれを出してほしいと頼みましたが、そうなんだ〜これがいいんだね〜じゃあこれ出しとくね〜!と言われて、処方してもらいましたよ(^^)
一度出してもらったものより
効くものが分かっているなら
頼んでみるのもアリだと思います☆

みーちゃんのママちゃん

全然大丈夫ですょー(^^)
私皮膚科で看護師してましたがウチの先生はオムツかぶれにも湿疹にも、まずヒルドイド処方でした‼️それでダメなら軽いステロイド…
受診した時に最初に言っちゃうと先生の気分を害する事もあるとおもうので〜最後に前回違うとこで出してもらって良かったのでヒルドイド出してもらっても良いですかー⁇って聞けば出してくれるはずです♡

ナミトラ

効くものがわかってるなら、はっきり伝えてその物を出してもらったほーが良いですよーヾ(*´▽`*)ノ
もし使ってはダメなものならダメって先生も教えてくれると思うので。

アキまま

うちも皮膚科でプロペトを処方されてなかなか治らなくて別の皮膚科行ってヒルドイド出してもらったことがあります。もしその小児科に今後も通う予定なら皮膚科に行った方がいいかもしれません。
医者に指摘してカルテの備考欄にうるさい母親と書かれたことがあるって言う話を聞いたことがあるので…

momow

私は、娘が0歳の時肌の乾燥などで受診した際、ヒルドイドソフト軟膏を処方されましたよ(^^)
たぶんプロペトでなかなか保湿効果を実感できないと伝えれば、別の塗り薬..たぶん保湿だとプロペト以外はヒルドイドソフトしかないと思います。

ちなみに、私の娘が一番効果的だったのは
湯温はぬるめ、入れる時間は短めに。お湯は赤ちゃん用保湿入浴剤を使用。
風呂あがりは濡れた状態で市販の純度の高いベビーオイルを全身に塗り、タオルで優しく水分を拭いたら
馬油で保湿。
口まわりやホッペや耳裏など、乾燥がひどい箇所にはワセリンを。
日中も乾燥に気づいたらとにかくこまめにワセリンを塗ってました。

プロペトやヒルロイド使うよりもぐんと肌の状態良くなりましたよ(^^)

min

ありがとうございます!!
明日早速皮膚科に行ってみます!
先生の顔色みながら、最後くらいにヒルドイドの話出してみます!!