※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

娘は8ヶ月でつかまり立ちし、1歳までに歩けるか心配しています。


みなさんのお子さんはどれくらいで歩き始めましたか??☺️☺️☺️


娘は今8ヶ月で、つかまり立ちするんですが、
1歳までには歩けるかなー❣️と今からドキドキしてます❤

コメント

にゃんちゅー☆

娘は1歳2ヶ月で歩き始めました😚
まわりの子よりハイハイ、つかまり立ちが早かったんですが歩くのは一番遅かったです😂

  • Y

    うちの娘も色々周りの子より早いので、歩くの遅いですかね😂❣️
    それもそれで可愛いですけど❤

    • 3月22日
  • にゃんちゅー☆

    にゃんちゅー☆

    それもそれで可愛いですよ💓
    遅い早いではなく、今のお子さんの姿をしっかり目に焼き付けてください💓
    歩き出したらもうハイハイしないので寂しいですよ😭

    • 3月22日
  • Y

    ほんとそうですよね😖今は今しかない!と最近つくづく思います😖♥

    • 3月22日
ゆきな

上の子は10ヶ月で外でも歩けるくらいまあまあちゃんと歩けるようになりました💡

下の子はまだです(*´-`)

  • Y

    わー早い😳😳
    歩くようになると大変ですけど
    一緒にお散歩できるし可愛いだろうな☺️☺️

    • 3月22日
  • ゆきな

    ゆきな


    ちなみにつかまり立ちや伝い歩きを始めたのは6ヶ月でした😱笑

    • 3月22日
みほ

はじめまして(´∇`)
6月生まれの男の子のママです!
うちは、8ヶ月終わりぐらいから
つかまり立ちしだして、
いま、9ヶ月ですが、伝い歩き2歩ぐらいはするようになりました(*´ω`*)

  • Y

    はじめまして♡
    伝い歩きは手を持ってって感じですか??😳❤

    • 3月22日
  • みほ

    みほ


    片手は離して
    片手でテーブルなどの淵を持ち
    歩きます!
    2、3歩で、しりもちついてしまいますが( ´•д•` )💦

    • 3月23日
えーす

上の子が10ヶ月、下の子が9ヶ月でした!
お子さんの成長、楽しみですね💕

  • Y

    すごい😳👏早いですね😳
    やっぱり大変ですか?😖笑
    楽しみです❣️

    • 3月22日
  • えーす

    えーす

    歩かない時は早く可愛い歩いてる姿見たい!と思ってましたが、、、
    やはり歩くとスタスタとどこかに行ってしまうので目が離せませんでした😳笑
    次ははおそーくおそーく成長してほしいと願っています😝

    • 3月22日
  • Y

    やぱり大変ですよね😂😂
    3人目?😳ともなるとたしかに遅く遅くってなりますね😂笑

    • 3月22日
みーまま*

8ヶ月ぴったりでハイハイ始めて、10ヶ月半には1.2歩歩き始めました!
誕生日ころにはスタスタ歩いてました💦
1歳までには歩きそうですね☺️

  • Y

    うちの娘も8ヶ月でハイハイ、つかまり立ちを一気に覚えました😆10ヶ月くらいに1.2歩……😳😳娘もそのくらいかなぁ❣️

    • 3月22日
ミュち

8ヶ月で何歩か歩き始めてました(^^)

  • Y

    すごい😳👏早いですね😳

    • 3月22日
  • ミュち

    ミュち

    ちなみに歩くまでは、
    5ヶ月 お座り
    6ヶ月 ズリバイ
    7ヶ月 掴まり立ち、つたい歩き、ハイハイ
    って感じでした(^^)
    今ではけっこうなスピードで走るし、坂道かけ上がって走って降りてきたり動きまくるので猿みたいです(^^;笑

    歩けるようになるの楽しみですね♡

    • 3月22日
  • Y

    だいたい娘と同じです😳😳
    わぁ毎日大変ですね😂❣️

    楽しみです♡

    • 3月22日
deleted user

来月で一歳ですが、たっちからのなかなか一歩が出ませーん😭!
毎度毎度おしいんですけどね🤦‍♀️
なんか、こっちがソワソワしちゃいますが子供のペースをそっと見守っていきたいです☺️❤️

  • Y

    あーちょっとの勇気が足りない感じですね?😳かんわいいなぁ❣️
    うちの娘もその日が近いと思うとワクワクします😆

    • 3月22日
lulu

9ヶ月からつかまり立ちとつたえ歩きを始め10ヶ月の終わりには1.2歩出るようになって11ヶ月の終わりには歩いてました💡
うちの子わりと歩くの早かったのですが覚えてないくらいハイハイがかなり短かったです💦

  • Y

    すごい約2ヶ月で歩くように😳👏
    足が強いんですかね😳❣️

    • 3月22日
ちゃちゃ

最近7歩くらい出るようになりました☺️✨
まだまだ外では歩けなさそうですが
日に日に少しずつ歩けるようになってきてて感動です😂

  • Y

    7歩はもう歩けてますねすごい😳❤
    わー娘もそうなる日が近いと考えると楽しみです😭

    • 3月22日
おのママ

1歳過ぎてから少しずつ歩くようになり、今ではお外でトコトコ歩けるようになりました( ´ ▽ ` )小走りもするので危なかっしいですが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋家ではまだハイハイもしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

  • Y

    一緒にお散歩いいですね☺️❣️
    あーまだぎこちない小走り…可愛いだろうなあ😂👏

    • 3月22日
チーズ

9ヵ月の終わりからよちよち歩き始めました。
今ではジャングルジムはお手のもの、高いところまでのぼります。
こちらはヒヤヒヤものです。
子どもの好奇心に付き合っていくと、どんどん成長しますよ。
生命にかかわること以外のダメダメは禁物です。

  • Y

    早いですね😳😳👏
    ジャングルジム😱それはヒヤヒヤですね😱
    私もあまりダメダメとは言わず
    娘のやりたいようにやらせてます♡

    • 3月22日
ママ

長女
8ヶ月つかまり立ち
1歳タッチ
1歳3ヶ月あんよ

次男
10ヶ月つかまり立ち
11ヶ月タッチ、あんよ

次女
6ヶ月つかまり立ち

って感じです💦

  • Y

    やっぱり上の子がいると
    下の子はなんでも真似する感じですかね?😳❣️

    • 3月22日
shinozuki

長女は8ヶ月で歩き始めました!
6ヶ月でつかまり立ちして行きたいところへ行く感じ。

次女は9ヶ月で歩きました。

三女、もうすぐ8ヶ月ですがおすわりのみ…寝返りもたまーにあぐらから前に倒れこんでうつ伏せ、すぐ泣きます。

本当、子供の成長ってそれぞれだな〜と実感しながらの毎日です!笑

三女に至っては泣けば上のねぇねたちが起こすし、おもちゃは取ってくれるし…まぁ動く理由が見当たらないんだと思います。

早くに歩いた長女、祖父母からは将来はオリンピック選手か⁈と言われていましたが、恐ろしく運動音痴です。

外で遊ぶの大嫌い、家で本を読むのが大好きなインドア娘ですので〜
次女も早く歩きましたが、こっちは運動大好き!

あんまり歩く早さは関係ないと思います!

  • Y

    すごい😳👏❣️
    ほんとに子供でもそれぞれ全然違いますね♡♡

    • 3月22日
deleted user

現在10ヶ月ですが外で靴履いて1人で歩いてます•̑‧̮•̑
うちの子は3ヶ月で寝返り・6ヶ月でつかまり立ち、伝い歩き・9ヶ月で1人で歩き出しましたᙏ̤̫͚

うちの子はつかまり立ちよりもお座りが遅かったです(笑)

  • Y

    すごいですね😳
    歩くようになると女の子はお洋服が可愛いですよね😍!!

    あら💦笑
    ほんとにみんな1人1人全然違いますね成長の仕方が😳

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私個人的には男の子方が可愛い服あるような気がします(笑)

    そうですよね、一人一人違いますよね😊
    個性があって良いですね!

    • 3月22日
  • Y

    私も娘生まれるまでそう思ってました😂笑
    多分私は、甥っ子が今1歳半なので
    甥っ子の服選んだりしてるので😂、
    娘の選ぶのが楽しみで笑
    ワンピースとかは立たないと可愛く着れないので😖💓

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も多分それです!(笑)
    従兄弟が男の子で年がだいぶ離れてるので選んであげてました(笑)
    うちの子はワンピースとか着せたいですけど合わなそうなので似合うようになったら買ってあげます😂❤️

    • 3月22日
ぴーす

一歳くらいでふらつきながら歩きました☆今1.7歳だけど、よくこけます。゚(゚´ω`゚)゚。

ぱる

9ヶ月で一人歩きできるようになりました。
おかげでイタズラの範囲が広がり親としては気が抜けません…