

ちっち
クックパッド私も見てます〜!
クックパッドは、つくれぽの数が多い人のをみてますw
あと、クラシルってやつも使ってますよ!

チコリ1201
クックパッドは、つくレポが最低10以上あるやつにすれば無難かと。

しましままま
クックパッドは素人さんのそれぞれの味覚で作っているものもあるので当たりハズレあるなぁと思います(><)
レシぽんというアプリおすすめです☆
妹にも勧めたら活躍してるそうです^^

やっぴ
クラシルとかデリッシュキッチン見てます😊
簡単に説明してあって、映像なので分かりやすいです✨

こってぃ
かぼちゃ 人気
鶏もも肉 人気
炊き込みご飯 人気
などと検索すると、まとめが出てくると思います。そこから探すとクックパッド上位の人気レシピや、楽天レシピの人気レシピが出てくるので、それで作ってます!つくれぽ3000とかの人気メニューなので、大抵失敗しないです。クックパッドの会員ではないですが、この方法で人気レシピ探せるので助かってます。

退会ユーザー
私はNadiaを最近見ます😀
時短料理がたくさんあって助かってます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ

退会ユーザー
料理教室に勤めてた知人が言ってましたが、
クックパッドなどは料理が上手じゃない人も
レシピを投稿するから外れのレシピもあるそうです🤭
それでもわたしはクックパッド見たり
してますけどね( ˙꒳˙ )笑笑

QOOまま
クラシルとクックパッド使ってます!
クラシルの方が動画があってすごいわかりやすいです😊

ままり
クラシルをつかってます!
動画がついていて
わかりやすくて料理が苦手な
私でも失敗したことないです!

🐤
クックパッドは個人的に料理が下手な人が投稿して、料理が出来ない人が真似する負のループアプリだと思ってます💦
ゼクシィキッチンみてます((( *´꒳`* )))テレビにもよく出てる有名シェフが作ってる動画とレシピなので美味しいのが出来ます(∩´͈ ᐜ `͈∩)

トミー
楽天レシピをよくみてます(^^)/
見やすいのでおすすめです(^^)/

まんまる
クラシルかDELISH KITCHENです(・∀・)
コメント