※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともも
子育て・グッズ

新米ママが家族3人での生活を始める準備中。1人の時のお風呂が心配。入れ方のアドバイスを求めています。

もうすぐ生後4ヶ月の新米ママです!
来月からは実家からアパートに戻り家族3人での
生活始める予定でおります。゚(゚´ω`゚)゚。

1番心配なのが1人の時のお風呂なのですが、
みなさんどうやって入れてるのでしょうか?😹
色々考えてイメトレする毎日です(笑)

こうやると楽だった!とか色々ありましたら
教えていただきたいです(`・ω・´)🌈⭐️

コメント

ゆるり

私はいつも自分はあとにはいってました!

バウンサーにタオルを敷いて
まずベビーベッドで息子を脱がします!
すっぽんぽんの息子をバウンサーにおいて私も脱ぎます!
そのままお風呂です🤣

一緒に入ってた時は
バウンサーでおむつ一丁にして
タオルくるくる巻きにして待たせてました!

はやとママ

先にあたしが洗って、子どもにはその間待っといてもらって洗ったら子ども入れて、上がる時は今はまだ寒いのであたしはバスタオルを巻いて子どもを全部着せてからあたしは上がってます!
子どもを着せてる間に身体ほとんど乾いちゃいますけど(笑)

鬼姫

私は息子と一緒に入ってますよ
掴まり立ちするまでは
膝と腕を使ってベビーちゃん抱っこして全てしてました
そのまま湯船にも入れれますしね。
上がるときはバスタオルでぐるぐる巻きしてダッシュで着替えてたのを
覚えています

ほしママ

うちも4ヶ月のbabyいます!

空気で膨らむベビーバスに座らせて待たせてます👶🏻
自分洗う→baby洗う→自分着替え→baby着替えです!!
なるべくbabyのご機嫌がいい時にすれば泣かずに待っててくれます❤️
あとはなるべく素早くです😂!!

カオリン

お風呂入ってる間子供はタオルを敷いた授乳枕に寝かせてて扉開けっ放しで声かけながら自分は先にシャワーで洗ってます。自分洗ったら子供脱がせてまずは湯船へ、、子供の体を膝の上で洗って最後湯船に浸かってから出ます。先に子供は授乳枕に敷いたタオルへ寝かせて寒くないようにぐるぐる巻きにして笑
自分の体拭いてとりあえず下着とシャツ着て子供を先に着替えさせます。全て終わったら自分は寝巻き着てます(^^)
もう少ししたらじっとしてないと思うのでバスローブ使う予定です(^^)

すずママ

その頃は沐浴に使っていたベビーバスにタオルをひいてお風呂の扉を開けたまま前に待機させて先に自分を洗ってました。
待ってる間はお気に入りのおもちゃで遊んでもらい風呂場から声かけながら泣かないようにしてました。
それから娘を連れて入り出た時はまたタオルでくるみ急いで自分の体をふき、リビングですばやく赤ちゃんに服着せたりしてました。
1人不安もあると思いますが日々工夫しながらやりやすい形を見つけて頑張ってくださいね

ままりん

バスチェア買いました❤️
私が脱いでるあいだは脱衣所でオムツのまま座らせて待たせて、一緒に浴室入ってこまめにシャワーて話しかけながら自分洗って、終わったら子供洗って湯船浸かって、またバスチェア座らせて急いで自分着替えて子供をタオルに包んでリビングで着替えさせます👶🏻
浴室は暖房つけてます!

まこ

ハイローチェアにあらかじめ、肌着+オムツ+バスタオルをセットしておいてから乗せて、脱衣所で待ってもらってます!😊

浴室にはバスマットをひいて、そこにあぐらをかいて赤ちゃん乗せて洗ってます!背中やおしり洗う時はマットにごろんさせると楽です😁⤴︎⤴︎

プラチナママ

うちは、古い家の一軒家で、脱衣所がとても寒いのでお風呂の中に一緒に入ってます。
あらかじめ、湯船のフタを半分開けておいて、もう半分に子供を置きます。
膨らませるタイプのベビーバスに肌着とオムツ着たままバスタオルにくるんで寝かせます。
私が洗い、子供を脱がせて洗い、一緒に湯船に浸かって、子供はバスタオルにくるんでお風呂の中で待たせます。
私が着替えたら、バスタオルにくるまれた子供をリビングに連れて行き、セットしてある着替えをします。
最近は寝返りをするので、お風呂マットを湯船のフタの上に乗せて待たせてます。

さわん

私も実家から自分達の家での生活に移るとき、お風呂に悩みました。
どうしたら効率良く、自分と子供に合ったやり方を出来るか、人のアドバイスをマネして見つけていきました。
私の場合は、
準備から説明すると、冬場だったので、
暖かいリビングなどで着替えをセットしておきます。
脱衣所には、自分の着替え、バスタオルを準備。
お風呂の浴槽に蓋をして沐浴に使っていたベビーバスを置く。
浴槽の蓋の上だと、危険性はあるので、脱衣所でもいいと思いますが、
寒いので、ヒーターをつけて暖かくしながら、お風呂場の扉を開けたまま子供の様子を見る形になる。
ベビーバスの中にバスタオルを二重で敷いて、そこにオムツ一丁で子供を包んで待たせます。濡れないところに新しいオムツを準備しておきます。
私はお風呂の室内乾燥機の竿にオムツを引っ掛けてます。
オモチャや、ぶら下がるオモチャに視線をいくように気を引いてる間に、
自分を全て洗う。
時々子供に話しかけたり歌を歌いながらして。
その後子供を洗うときは、抱き上げてオムツを取り、ひざの上で抱っこしながらシャワー弱めを当てながら洗う。
終わったら、
抱っこしながら浴槽に浸かる。
その後、バスタオルを二重で敷いてあるベビーバスに子供を寝かせ体を拭くように包み、そこで軽くオムツします。リビングまで連れて行くまでに何回かオシッコやうんちをされてしまった経験があるので、
私はこのタイミングで軽くオムツします。あとで着替えさせるときに、
オムツをしっかり付け直します。
軽くオムツをつけてバスタオルに巻かれた子供をベビーバスで寝かせたまま、自分の体をふき、着替え、頭はタオルで巻いたまま、
子供を抱っこしてリビングへ行き、
着替えをするって感じです(^^)