赤ちゃんの爪切りに悩んでいます。手は寝ている時に切れるけど、足は元気で難しいです。上手な方法を教えてください。
4ヶ月の女の子がいます。
皆さんは赤ちゃんの足の爪、どのようにして切っていますか❓
いつも元気に足をピコピコ動かしているので、危なくて切れません。
寝ている時に…と思っても、気づかれて起きてしまうことがあります。
今のところ、夫にミルクをあげてもらっている間になんとか切っています。
ちなみに手の爪は、寝ている時に切っています。手の時は起きないことが多いので。
何か上手い方法ないのかなぁ…と思っています。
皆さんのアドバイス、
お願いしますm(_ _)m
- ひらり(6歳, 8歳)
コメント
あーちゃんまま
わたしも寝てる時は足はどうしても切れないのでミルクをあげてもらってる時に切ってます!
えりな
うちは手も足もハサミや爪切りで切るのが怖いので、赤ちゃん用の爪ヤスリで削ってますよ(*^^*)
-
ひらり
ありがとうございます。
爪ヤスリですか。
やってみます!
アドバイス助かりましたm(_ _)m- 3月22日
-
えりな
これ使ってます(*^^*)
使いやすいかは分からないですけど500円しないし、赤ちゃん傷つけずに削れますよ☆- 3月22日
-
ひらり
写真ありがとうございます!
西松屋とかに売ってるかしら❓
探してみます!- 3月22日
退会ユーザー
寝てる時に切りたいんですけど寝てる時はついつい自分も休んだりして切り忘れてます💦
まだこうやって切る!というのは無いんですけど
息子を膝に乗せてユーチューブでボスベイビーの予告見てたら息子も見てて大人しくしてたので
気をとられてるうちに長くなってる指の爪だけ少しずつ切りました。
爪切るの難しいですよね💦
回答になりませんがうちも何とか切ってる状況です😅
-
ひらり
ありがとうございます。
何かに夢中になっている時に、チャレンジしてみるのも良い案ですね。
今度、やってみます!- 3月22日
ひーちゃん
足の爪を切る時は
オモチャを持たせたりして気をそらし
指の爪を切る時は
歌をうたったりして気をそらしてます😜
それでもダメな時は母乳やミルクを
飲んでる時に切ってます☺️
-
ひらり
ありがとうございます。
上手く気をそらせるやり方、やってみます!
やっぱり、ミルクをあげている時が一番、気がそれてますよね 笑- 3月22日
ひらり
ありがとうございます。
同じこと感じている方がいて安心しました。