※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ははは
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの下痢について相談です。便が多く、音が大きいときもあり、心配しています。病院に行くべきか悩んでいます。

生後2ヶ月の新米ままです
赤ちゃんの下痢について質問させてください

普段より少しゆるいのかな?と思う便がでます
ほぼ完母でミルクは本当にたまにあげるぐらいです
量も多く、今日は3回もでました
機嫌はよく手足をバタバタさせています
便につぶつぶがあるなら大丈夫だと
聞いたことがあるのですが、ものすごい音を
たててだします
また、出る前にものすごく泣くときもあって
病院に行くほどなのか、ほっといても
心配ないのか気になって毎日検索する日々です、、、

回答よろしくお願いします(;_;)

コメント

あおいママ

明後日で2ヶ月の息子を育ててます🤗
ウチもうんちの前は泣きわめく事が多いですよ~!おっぱいくわえながら泣きわめいてると、あ、うんちかな?と思ってたら顔を真っ赤にしてものすごい音を立ててうんちします(笑)
出したあとはスッキリしてるのが伝わるほど大人しくなります(笑)
ずっと泣いてるなら心配ですがそうでないなら大丈夫だと思います😁

  • ははは

    ははは


    そうなんです!笑
    おっぱいくわえながら飲みたいのか
    いらないのかどうしたいの、、、と
    思ってたらものすごい音で
    その後機嫌よくて(笑)
    同じ方がいて安心しました😌

    回答ありがとうございます🙏💗

    • 3月22日