
妊娠検査薬で陽性反応が出たが、生理予定日より1週間前。受診しても妊娠は分からず、初診料は場所によるが参考になるか。
胸がすごく痛く張っていて
生理も遅れていたので妊娠検査薬を使った所、
陽性反応が出ました!
明日産婦人科に行こうと思っているのですが
まだ生理予定日より一週間経っていません。
この時点で産婦人科へ受診しても
妊娠しているしていないは分かるのでしょうか?
あと初診っていくらくらいかかるものなのでしょうか?
場所にもよるのでしょうが参考にしたいので
教えていただけると助かります!
よろしくおねがいします
- ゆたろ(6歳)

ゆいか
まだ早いかもしれませんね💦
私がそうでした〜( ;´꒳`;)
5000円くらいでしたよ!

あーちゃん
妊娠しているしていないはわかるとは思いますが
まだ胎嚢などは見えないと思いますのでもう少し待ってみてもいいかと思います。
初診料はすみません。
覚えていないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

めぐ
あと1週間くらいしてから行ってもいいかと思います!
確か五千円くらいでした!

ゆ
生理予定日1週間経ってないのに行きました!
妊娠してることは確かだけど早すぎてなにも見えないねって言われました!
初診4000円かかりました!

ぱるた
おめでとうございます!
ただまだ予定日1週間経ってないとなるとまだ4.5週ですよね?
妊娠してるかどうかは調べられると思いますがあまり早く受診しても胎嚢が見えなかったりしますよ!
私の行った病院は初診料で9000円かかりました(^^)/

退会ユーザー
生理予定日から2週間後に行き、胎嚢・心拍の確認まで出来ました❣️
初診は7000円でした💴

ゆっけおかしゃん
おめでとうございます!
早めに行くと、市販の検査薬のように尿検査で陽性かどうかがわかる程度だと思います。
内診で、胎嚢ができていれば見えますが、まだ見えないかもですね!
胎嚢が見えないとまた少し経って受診、胎芽、心拍も確認するのにはもう少し日数がかかると思います。
でも、子宮外妊娠でなくて正常妊娠かどうか確かめるという意味では、早めに行った方がいいみたいです😊

みもり
まずは、妊娠おめでとうございます(*^^*)
子宮外妊娠の可能性もあるので、生理予定日から1~2週間後(5~6週)がオススメです。
あまり早いと胎嚢みえなくて不安になったり、また来週ねって言われますから、2週間後がいいかもです😅
エコー検査も保険聞かないのでお金もかかります。だいたい1回7000~8000円くらいかかるので、受診するときは10000円は毎回持ってた方が安心です。

にこ
おめでとうございます✨
初診は産科のない婦人科で妊娠の確認だけなら少し安かった記憶があります。3000円くらいだったかな?
妊娠している、していないはもうわかると思いますよ✨ただ、胎嚢や心拍の確認はまだできないと思いますので、また再診になるとお金はかかりますが💦

なぱん
早すぎると、また2週間後にきてくださいね!とか言われる可能性もあるので、行こうと思ってる産婦人科に連絡して聞いてみたらいいと思いますよ。
初診の金額もだいたいを教えてくれます。
私の場合ですが、胎嚢しか確認できず、また2週間後にきてください~って言われました。診療費も行った分かかるので、一回で済ませられるのならば済ませたほうがいいですよ!
横浜市の個人病院でしたが、1万くらいでした。

mama
まずは陽性反応おめでとうございます。
私は生理予定日に内科の受診予約があったので念のため市販の妊娠検査薬で検査したところ、陽性でしたので、一応内科の前に受診しました。その時は、市販の妊娠検査薬で陽性でたのであれば…尿検査等はしない。すぐに超音波検査でしたが、やはりまだ確認とれず、2週間したら来てね。と言われました。
費用は、診察と超音波検査で500円いかなかったです。(不妊で婦人科に通ってたので再診扱いでしたが!)
尿検査などしてもらえて妊娠反応は認めてもらっても心拍等確認できないといけないので、特に理由がなければ6週目前後まで待たれたらどうですか?
コメント