
船橋市のくらもちレディースクリニックで帝王切開された方の体験談を聞きたいです。
千葉県船橋市のくらもちレディースクリニックで帝王切開された方いらっしゃいましたら、お話聞かせて頂きたいです!
宜しくお願い致します。
- すけ(9歳)
コメント

茉莉ちゃん
こんにちは(*^^*)
たぁたんさん、船橋市にお住まいですか?

うさぎちゃん
不安ですよね!怖いですよね。すごくよくわかります!
私も妊娠中に精神的に色々あったんです。たぁたんさん、大丈夫!私でも毎日ボロボだったけど、なんとかなりました!応援してます✨
-
すけ
私も精神的に凄く不安定で、泣きまくったり、実家に帰ったり、心療内科に行ったりと、赤ちゃんに申し訳ないくらい不安定なんです。。
でも何とかなりますかね。。- 11月23日
-
うさぎちゃん
同じです。1人が不安で実家に電話したり、心療内科に行ったり‥母になるのに実家にお世話になりまくり、お腹の赤ちゃんを考えてあげられない自分にさらに追い込まれてました。毎日泣いて泣いて申し訳なくて。不安定になるのは、ホルモンだよと言われても、みんなは心療内科なんて行かないし私がだめなんだと当時は思ってました。でもやっぱり、妊娠中、産後はホルモンの影響がかなりおっきいんですよ。今はそう思えるんですがね(^^;;
だから、たぁたんさん、大丈夫です。10カ月長くて辛いと思う事が多いかもしれませんが、あとちょっと‼︎
ちなみにくらもちさんの先生はかなり慎重心配派でした。私はそれが余計に不安が増してしまいましたが、看護師さんはとても親身になってくださいました‼︎- 11月23日
-
すけ
そぅなんですね。
私も本当に出産への不安ばかり強くて、、
出産が恐すぎて、無痛分娩で下から産むことすら無理。と思ってしまいます。
普通の妊婦さんからしたら、ダメな母親だし、そんなんだったら子供作らなきゃいいのに。とか言われてしまいそうで。。
内診さえ恐くなってしまっているのですが、こんな私でも大丈夫ですかね。。
何度もすみません。
恐くて恐くて。- 11月23日
-
うさぎちゃん
そんなことないですよ。経験した事がないんだから、怖くて当たり前なんです♡内診嫌ですよねー。みんな嫌って言ってましたよ!
私も普通にマタニティ生活楽しんで、赤ちゃんに早く会いたいと言っている人を見ては私はなんでそうなれないんだろうって思ってました💦大丈夫、大丈夫ヾ(๑╹◡╹)ノ”♡
予定日いつですか?今くらもちさんですか?怖くなったり、不安になったら考えすぎないでいつでも連絡下さい♡- 11月23日
-
すけ
予定日は3/15です。
結局、くらもちさんは家から遠いので、違う病院に通ってるんです。
うさぎちゃんさんはどのように覚悟を決められましたか??
私は今7か月に入って、お腹も重くなってきて、幸せなはずがとても辛いです。。、- 11月23日
-
うさぎちゃん
良い季節ですね♡
覚悟‥決めてないですf^_^;夜がきたら、また朝がくる‥と毎日終わる事に必死でした苦笑そんなんで、10カ月までいっちゃいました!10カ月が何年もに感じてました!私10カ月安静だったのです…>_<…
帝王切開になるとはおもわず‥なんて妊娠出産なんだと思ったけど、今娘がいないことなんて考えられません!よくお腹で頑張ってくれたなと!そんな娘も4歳!2人目がほしい!とまで。でもまたあんなになったらと踏み込めずにいるんですf^_^;- 11月23日
-
すけ
私も女の子なんですよ。
カワイイと思える日がくるのか、自分の感情がわからなすぎて、また私の体から、もぅ一人の人間が出てくるなんて、未知すぎて恐いです。。- 11月23日
-
うさぎちゃん
産まれた時もなんか実感なかったですよf^_^;私の中に本当にいたんだ、人間がみたいな!
女の子、ままを助けてくれるようになりますよ♡- 11月23日

退会ユーザー
初めまして!くらもちクリニックのタグからきました!
私もくらもちですが、入院出産はどうでしたか?
先生が、なかなか性別を特定してもらえません😅
突然、不愉快でしたら申し訳ありません‼
-
すけ
すみません。。。
結局、くらもちさんでは出産をしなかったんです。。
お役に立てず、、- 2月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
すみません😢ありがとうございました!- 2月29日
すけ
私は市原市なんですが、くらもちさんの評判の良さをネットなどでみて、とても気になっています。
茉莉ちゃん
私の友達は数年前にくらもちさんで帝王切開してますよ(*^^*)
たぁたんさんは今は市原の産院に通われてるのですか?
すけ
そーです。
飯島マザーズクリニックという所なんですが、、帝王切開になりそうで、ネットで見てるとくらもちさんは痛くないと評判なので、実際の方のお話聴けたらなぁーと思いました
茉莉ちゃん
17週でもう帝王切開って分かってるんですか?
船橋まで通うの大変じゃないですか?
すけ
あまり言いたくはないのですが、、
妊娠してから鬱とパニック障害になってしまって、薬飲み続けていて、先生に帝王切開を提案されました。
腰椎麻酔と硬膜外麻酔で手術しますよ。と。もしくは静脈麻酔で意識を無くすことも出来ますよ。と。
でも、帝王切開は術後が大変なのは友人から話を聞いていて知っているし、、
どーしたらいいのかわからなくなってしまって。。
茉莉ちゃん
ご主人には相談されましたか?
私の友達は帝王切開で普通の麻酔で出産出来たと話してましたよ。
たぁたんさんは、出産するのが怖いですか?
すけ
旦那にも先生にも実親にも相談してます。
出産するのが恐いです。
妊娠前は自分がここまで恐いと思うなんて思ってもみなかったので。
茉莉ちゃん
たぁたんさんは産むことが怖いのですか?
ご主人やお母さんはなんて言ってるんですか?
すけ
産むことが恐いです。情けないですが。
旦那や母親は無痛分娩は?など提案してきます。
茉莉ちゃん
帝王切開がいいって言う人も居ますが無痛分娩でっていう方も多いみたいですよ。
稲毛バースも結構有名で行ってる妊婦さんも多いですよ。
たぁたんさんは初期の悪阻は無かったですか⁉️
すけ
つわりひどくて、点滴通ったりしてました。。。
最近ようやく落ち着いてきました。無痛分娩で麻酔が効けば一番良いですよね!
稲毛バース聞いた事あります!
茉莉ちゃん
食べつわりでしたか?
私も初期の頃は悪阻が酷かったです。
私の友達は今週、稲毛バースで無痛分娩するって言ってました😄
稲毛バースは千葉県の中でも人気が高い産院ですよ。
あとは高齢出産とかでリスクがある人は海浜病院で出産される人が多数居ました(*^^*)
すけ
吐きづわりで3キロくらい痩せました。今は車酔いと貧血ですねぇ。。
いつになったら、元気になるのやら。。
稲毛バース人気なんですね!先生がいいんですかね?私ももっと近ければ。。。
今の個人クリニックも無痛分娩やってるんですけど、途中で麻酔が効かないとか聞いて不安で。。
茉莉ちゃん
私は悪阻の時に8キロ減りましたよ。とても辛かったです。
稲毛バースは予約してても待ち時間が多かったと聞きましたが良い先生方揃ってるみたいです。
たぁたんさんはお産する産院は自宅からどのくらいの距離までを考えていますか?
だいたい妊娠20週くらいになるくらいまでにお産する産院でベットなどの確保のために申し込みする産院が多いですよ。