
3ヶ月の息子が寝返りをしたがっているが、完璧にできず泣いて怒っている。うつ伏せにすると喜ぶが、すぐに戻すと怒る。一人で寝返りできた時期について相談しています。
3ヶ月の息子がいるのですが、
寝返りはいつ頃出来るものですか?
上の子の時のを
忘れてしまって…。
2ヶ月後半頃から
寝返りしたがって
半分までは出来るんですけど
手の位置が悪いのか
完璧に出来なくて
泣きながら怒ってます。
うつ伏せにしてあげると
笑ってキョロキョロするんですけど
ずっとうつ伏せって訳には
いかないので
戻すと怒っちゃいます😨💔
みなさんいつ頃一人で
寝返り出来ましたか?
- ('ε'*)(7歳, 9歳)
コメント

ママリ
私の娘は5ヶ月で寝返りしました💕
早い子は3~4ヶ月でするみたいですね😊

☆★
うちは8ヶ月位にするようになりました🌸😁
-
('ε'*)
コメントありがとうございます♪
寝返りしようとし始めたとき
出来なくて泣いたりしましたか?☺- 3月22日
-
☆★
泣いたりはなかったです😁
嬉しそうにコロコロしてました🌷😌- 3月22日
-
('ε'*)
羨ましいです。😩
出来なくて
ひたすら泣くので
少し手伝ってあげてうつ伏せに
するのですが
さすがにおっぱいやミルクの後
うつ伏せは吐いちゃうと思い
気を紛らわせてるのですが
本人がやりたがって…。😨💔- 3月22日
-
☆★
まだ赤ちゃんなのに向上心が高くてスゴイですね❗😃
寝返り始まると大変と聞いていたのでうちはずっと布団かぶせて寝返り出来ないようにしてました😅💦💦- 3月22日
-
('ε'*)
布団被せると
寝返りできなくは
なるんですけども
足バタバタさせて
知らない間に
布団の中に隠れちゃうんです。😩💔- 3月22日
-
☆★
それは危険ですね😮😮😮💦💦- 3月22日

ふー
まだできないです
-
('ε'*)
コメントありがとうございます♪
私の方のは
まだ出来なくて
当たり前なんですね😩
気長に待ちます- 3月22日
-
ふー
あんまり本人になくて
うえむきのまま足で蹴ったりして進んだり回ったら
してます笑- 3月22日
-
('ε'*)
足でしょっちゅう蹴って
回ったりしてます!🙌
まっすぐ寝せたはずが
気付いたら真横になってるとき
あるので
ビックリします😩- 3月22日
-
ふー
よくありますよね
- 3月22日
('ε'*)
コメントありがとうございます♪
半分まで出来てれば
早い方なんですかね。😌