※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが寝ているときに手をバタバタさせて泣く理由について知りたいです。

生後2週間なのですが大人しく寝てると思ったら
急に手を思いっきりバタバタさせて大泣きます😭😭
手を急にバタバタさせて泣く理由は
なんなんでしょうか( ´・_・` )

コメント

sooooooo

2ヶ月までは そんな感じでした🙌🏻💦

オムツ濡れたり、暑かったり
してるのかもですね🤔

  • mi

    mi

    そうなんですか...
    急になのでどう対応していいのか💦

    • 3月22日
リツコ

モロー反射ではないですか?🤔
手が指揮者みたいになりませんか?😅

  • mi

    mi

    なります!!
    モロー反射ってなんですか😢😢

    • 3月22日
  • リツコ

    リツコ

    赤ちゃんが音とかでビックリする反射のことです。
    3,4ヶ月まで続くみたいで、自然な反射です。(うちも3ヶ月くらいまでありました。4ヶ月の今でも音がするとあります。)
    お腹の中では丸くなって守られて過ごしてきたので、ビクッとなった時、なる前に守ってあげたらいいみたいです。
    私の甥はビクッとなる手をギュっと握ってやったら良かったみたいですが、息子はダメだったのでおくるみに包んでました😅
    私は簡単に手が出ないように包んでましたけど、おひな巻きとかあるので検索してみて下さい😊

    • 3月22日