
コメント

退会ユーザー
狙ってしたことは無いです☺︎
可愛いですけどそれよりも大変ですね
ある程度大きくなってしまえば
楽なんだろうなぁとは思いますが
買い物に行くのもお出かけするのも
いろいろ制限があるのでできなかったり
妊娠中もトラブルが多すぎるし単胎ならなぁなんて何度も思いました(笑)
双子の片方が体調悪くなると100%うつるし
片方だけが入院になったときは終わった。って思いました
ないものねだりですが来世また妊娠するのなら一人づつ産みたいですね。

夜食のホヤ(略して肉子)
双子妊娠歴ありますが、、すみませんが、双子は不妊治療で薬を打ったりする以外故意にできやすい方法無いと思いますし、そういう病院ないです。。
-
ひ。
やはりそうですよね。こればっかりは授かりものだから、1人でも2人でもいいけど、実際双子を!ってなった方はどんなことしたか気になり投稿しました( ˘ᵕ˘ )
- 3月22日

もっこ
高校生の頃のバイト先にいたおばちゃんのお子さんが双子で、どうやったら双子を産めますか?って聞いたら、仕込む時に女性は体をひねるのよ って言っていました
冗談でしょうけど 笑
それを実行した訳ではありませんが、双子を妊娠しました
双子の子育ては想像以上に大変です
でも、いとこが2番目3番目が双子で妊娠中から大変そうでしたが、産後も3人の子育てでもちろんとてもとても大変ですが、上の子で子育て経験があるので、手の抜き方や要領も少し分かっているので思ったよりは大変ではないそうです
児童館や病院で会う方のお話を聞いても、初めての子が双子か次が双子かで余裕さが違うので、尊敬してます
こ。 さんも、もし双子を妊娠したら、もう2人も子育て経験があるので、ドーンと構えてて大丈夫だと思います^_^
-
ひ。
体をひねる( ˙ᵕ˙ )すごい発想ですよね😂
やはり大変ですよね。授かりものなので、双子!って固執してる訳では無いんですが🤔
ありがとうございます♡双子がもし私のところに来てくれたらどーんと構えます!- 3月22日

tmr
私は双子を自然妊娠ですが、家系に双子はいますか?私は祖父の兄弟に双子がいました!
双子を妊娠した原因としてはそれか、ちょうど受精したと思われる日から数日後にスノボに行ってコケまくったのでそれでパッカーンと分裂したのか?とも思ってます笑
後者の方法は勝手に思ってるだけですし危ないのでおすすめしません😅
あと他の方もおっしゃってますが双子、妊娠も育児も大変ですよ😭私は出産前切迫早産で2ヶ月入院して絶対安静で辛かったです!こ。さんは育児経験があるので育児はもしかしてそれほどでもないかもしれませんが、上のお子さんがいて入院、となると大変なのではないでしょうか?
-
ひ。
家系にいるのって重要なんですよね?😕
私の母のお母さんが(私から見ておばあちゃん)双子なので可能性は無くはないのか?なんて思ってます🤔
妊娠中のトラブルがやはり1人よりも大変なんですね💭上の子を連れてとなると難しそう、、
双子が欲しい!と固執してる訳ではなくて、授かりもので来てくれたらー、なんてくらいでしか今は考えてないのですが気になり質問しました。
コメントありがとうございます♡- 3月22日

あり
少し遠い親戚に双子がいたからなのか
自然妊娠で双子を妊娠し出産しました🙄
-
ひ。
やはり家系にいる方の方が確率高いんですね!
その後育児の方はどうですか?( ˘ᵕ˘ )差し支えなければ、いい点と大変な点聞きたいです!- 3月22日
-
あり
いやぁ。。正直本当にしんどいです。
よく寝る双子さんもいればひたすら
ぐずる事が多い双子さんもいますし、、
うちの子はまさにぐずり魔で
夜泣きが酷すぎで産後うつ状態に
なりました、、、
一人っ子だったらどんなに楽かとも
思いました。
1人が泣き出せばもう1人も泣きますし、、
何か感染すればもう1人にもうつりますし、、
子供をお母さんに少しみててもらうに
してもやっぱり同じ月年齢の子が2人
みるのは大変だからと中々人に
預けて自分の病院なども行けませんし、、
片方RSウイルスで入院するとなった時
もう1人の子を見てもらえると人も
いないで2人同時に入院させることにも
なりました、、、
文がわけわからなくなってしまいます
すいません😥
みなさん苦労二倍だけど可愛さも
二倍だねと言われますが、
とりあえず想像以上に大変です。- 3月22日
-
ひ。
お話を聞いて、二人同時に泣き出すってなると
想像出来ないですが私が今4歳と5ヶ月2人子育て中ですが、その2人が同時にぐずり出すだけで、てんてこ舞いなのに双子なんて、、って思いました💦
貴重な体験話ありがとうございます。- 3月23日
-
あり
ぐずられるのが怖くて1歳になった
今でも1人で2人を連れて買い物など
行ったことありません😅
いえいえ☺️- 3月23日

その
現在、5歳になる二卵性の双子の女の子のママしています(๑¯ω¯๑)
元々、妊娠できずらい体質で通ってました!そこで、排卵誘発剤を服用していたんですが、副作用で双子になりました( ・ᴗ・ )💧二卵性の双子にしかならないのですが。
大変は大変ですが、遊び相手がいるのは良いことかなと思います!
でも、お金は何でも同時だし、幼稚園もクラス別なので、色々大変です💧
-
ひ。
コメントありがとうございます♡
ずはり、可愛いも苦労も2倍ってことですよね💦- 3月26日
-
その
こちらこそ❤️
そうですね、そんな感じです💧笑
この先、大きくなればどうなるのかわかりませんがね(๑¯ω¯๑)- 3月26日
-
ひ。
私も旦那も双子って可愛く見えるけど実際苦労のが多いんだろうな、でも出来たら嬉しいよねーなんて話していたので、経験者の方から聞く話がすごく興味深いです🤣
ちなみにですが、双子ちゃんを妊娠中は、旦那さんや、実家 義実家、からの援助や、お手伝いなどありましたか?- 3月26日
-
その
そうなんですね( ˙꒳˙ )
旦那の両親は他界してしまったので、私の両親はかなり援助してくれます✨
双子妊娠中、早くから出産まで入院になってしまい、家から離れた病院での出産だったため、入院中は旦那よりも両親の援助の方が多かったです💧- 3月26日
ひ。
やはり妊娠中はトラブル多いんですね🤔そういう場合普通の産婦人科ではなく、大きい病院などにかかるんでしょうか?(´._.`)
大変さはやはり1人よりも2人のが凄まじいですよね💦
退会ユーザー
私は普通の産婦人科2件から断られ
最後の3件目で診てもらってました
でももう無理だとなったらNICUのある
大きな病院に転院しましたよ☺︎
1人育てるのとは比にならないと思います☺︎
実姉が近くに住んでいてうちの子と変わらない月齢ですが
遥かに楽そうですし姉からも絶対双子は無理って言われてます😂
産婦人科に務めていたので補足ですが双子が欲しくて病院にかかっても何もしてもらえませんよ☺︎
不妊治療としてならやってもらえますがお金かかる上に100%ではないのでおすすめしません☺︎
受精卵を2つ子宮に返すやり方や排卵促進剤をやるかと思いますが普通に妊娠できる方にはやらない病院がほとんどだと思います☺︎
私の働いてた病院にも過去4人ほど双子が欲しくて治療を望まれた方がいましたが
1人は単胎妊娠
1人は双子妊娠しましたがバニシングツイン
2人は双子妊娠出産しましたが
どちらも障がいのある子が生まれました。
ひ。
そうですよね。こればっかりは遺伝や、授かりものなのでどうしようもないですよね(´._.`)
詳しくありがとうございます( ˘ᵕ˘ )
退会ユーザー
わたしも自然妊娠なので奇跡を待つしかないですね😢
ひ。
自然に授かれればラッキーってことですよね!1人でも嬉しいですが♡
コメントありがとうございました!