※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

結婚式を11月に挙げる予定なんですが…旦那と結婚式の話をしても式場を見…

結婚式を11月に挙げる予定なんですが…
旦那と結婚式の話をしても式場を見に行こうともしてくれません。
次の休みは実家に帰って髪の毛切りに行ったり、色々相談しようと思ってる。と言っていました。
そして旦那の地元に美味しい居酒屋さんがあってらそこのお店でゆっくり結婚式とかの話しよう?と言われました。
式場は私が働いてたホテルでするので融通は聞きますが、式場とか全く見てもないのに何をどうやって話すつもりなんでしょう?
日にちを決めて終わりとかなるんやろなー。って思ってます。

普通式場とか見てからここはこんなんがいいとか話するもんですか?
式場見てないのに何も決められませんよね?

コメント

deleted user

式場見学はなかったですよ💧
プランナーさんが写真などをみせて
打ち合わせを何回かしました♪

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうござます!
    私の職場なんでいつ来てくれても見せるからね!と言われたんで、式場も結婚式してなかったら見してもらえるんですよ😊
    旦那さんと2人で打ち合わせに行ってた感じですか?

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    打ち合わせは旦那と行きましたが
    ドレス試着は何回か一緒に行きましたが
    タキシードあわせは都合があわなくて
    旦那だけでドレスにあわせて決めてもらいました♪

    • 3月22日
sooooooo

男の人は あまり興味がないんだと思います😢

あたしも決める時は一緒に何件か回りましたが、
特に意見もなく あたしが決めました😊

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうござます!
    奥さんの花嫁姿見たいとか思わない人最近多いですよね🙄

    着るものだけ決めてあとはBOY MaMAさんだけで決められたんですか?

    • 3月22日
  • sooooooo

    sooooooo


    そんな感じです😊

    披露宴でする事とかも全部あたしが
    決めて打ち合わせ行ってました🙌🏻✨

    • 3月22日
まろん

へぇー。みなさん結構見に行かないんですね。
私は式場決める時も、色んな打ち合わせも全て旦那と一緒に行きました。
ドレスもこれより、こっちが似合うとか結構言われました(笑)

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます!
    めっちゃいいじゃないですか!
    多分ドレスとか試着して見てもらっても、可愛いやん。いいんちゃう?としか言われないと思いますね😅

    • 3月22日
ちゃんちゃん

式場見に行くのが普通と思っていました(笑)
元々支配人が夫の知り合いの式場に決めるつもりではいましたが、フェアがやっていたのでタダで美味しいもの食べられる♪と2人で参加したり、金額交渉用に相見積ほしくてもう1件フェアに参加(こちらも試食ありw)したりしましたよー。

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます!
    私は自分の所で挙げるからと言って、他を見たくないわけじゃないんで色々回りたいんですよ😭

    • 3月22日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    他を見ることでネタ仕入れよ(笑)とか、あそこのフェア○○食べられるって♪とか言ってもダメですか?笑

    うちは私が元々結婚式やりたくなくて、夫に説得された側です(^^;)
    結果やってよかったし、結婚式の準備でさらに惚れ直したり絆も深くなったので、結婚式ナメてる男は一生後悔しないように!!って思います(笑)

    • 3月22日
raachan

結婚式するって決めてから
フェアに一緒に行き、希望通りの
式場だったのでそこに決まり、
打ち合わせも衣装合わせも
荷物搬入まで
ずっと一緒に行きました!!

逆に行かなくていいのかな?
勝手に決めていいのかな?
って思いますよね😅
わからないけど
後で文句言われるのが1番嫌ですね!

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます!
    お母さんに聞くと、最初に場所と旦那の衣装だけ合わしたらあとはお母さんと行くことのが多いと思うよ!って言われました!
    友達のお姉ちゃんもお母さんと行ったって言うてたんで💦

    一緒に行かずに後からあの時はあーだこーだ言われると流石にこない自分が悪いだろって思いますね…

    • 3月22日