※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅみん
サプリ・健康

6ヶ月になる息子なんですが最近咳がとまりません。部屋はちゃんと加湿…

6ヶ月になる息子なんですが
最近咳がとまりません。
部屋はちゃんと加湿して
エアコンも程々にしてます。
今までは夜もちゃんと寝てたのに
咳が始まった頃から
グズってなかなか寝ません。
でも、熱がないので
病院に行こうか悩んでます。
皆さんならどーしますか?

コメント

deleted user

息子、咳ひどくて病院受診したらRSでした^^;
病院に行こうか悩んでる時は行った方がいいと思います!!

  • くぅみん

    くぅみん

    ありがとうございます!!
    病院連れて行ってみます!

    • 3月22日
ちゃんちゃんママ

RSウイルスとかの可能性もあるので病院連れて行ってはどうですかね?😊
それか、今日は様子みて明日朝イチで連れて行ってみては?💡

  • くぅみん

    くぅみん

    ありがとうございます!!
    明日連れて行ってみます(^^)/

    • 3月22日
  • ちゃんちゃんママ

    ちゃんちゃんママ

    早く良くなるといいですね🍀
    お大事にしてください😊✨

    • 3月22日
m♥︎

私も病院にいくタイミングや、病院に行くほどか?なんてすこし悩みどころでしたが、本人が夜寝れなくなった←というのを目安にすることに決めました!ずっとまえに他の症状はあるけど熱はないから、、、と家で見ていて入院するはめになったときに先生に聞き、そう決めました☺️

  • くぅみん

    くぅみん

    ありがとうございます!!
    入院は大変ですね(>_<")
    2日も夜ちゃんと寝てないので
    心配になってきたので
    今日連れて行ってみます!

    • 3月22日
彩波

咳がひどいようなら、RSウイルスやヒトメタニューモウイルスなどの感染症のことがあるので受診して検査してもらった方がイィと思います。

  • くぅみん

    くぅみん

    ありがとうございます!!
    今日検査してもらおうと思います!

    • 3月22日