※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エソラ♪
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻づまり、耳鼻科に連れて行ったら改善されますか?吸ってとってもすぐ鼻づまりしてます^_^;

赤ちゃんの鼻づまり、耳鼻科に連れて行ったら改善されますか?
吸ってとってもすぐ鼻づまりしてます^_^;

コメント

nanamama.

私は小児科で午前午後と鼻水を吸引しに行ったりしてましたが夜には詰まってましたが徐々に改善されましたよ!

  • エソラ♪

    エソラ♪


    コメントありがとうございます(^-^)
    1日2回行かれてたんですね!
    小児科でも吸引してもらえるんですね(o^^o)

    • 10月7日
  • nanamama.

    nanamama.

    はい!耳鼻科よりも小児科のがちゃんと吸ってくれますし、耳鼻科も子供専門じゃないので逆に小さい子を嫌がる病院もあるみたいですよ!
    小児科で吸引するのをお勧めします😊

    • 10月7日
  • エソラ♪

    エソラ♪


    そうなんですね(o^^o)
    小児科の方が行き慣れているので、しばらく様子見て小児科に行ってみます(*^o^*)
    また、小児科の方が授乳コーナーもあったり利用しやすいですね!

    • 10月7日
  • nanamama.

    nanamama.

    そうですね!
    大変ですが頑張ってください(>_<)

    • 10月7日
  • エソラ♪

    エソラ♪

    ありがとうございます(o^^o)

    • 10月7日
marble

私の息子も鼻づまりが2週間程続きました。

最初は自宅で自分で手動のもので取っていましたが
まぁまぁの肺活量がいるので上手く出来ず。。

小児科と
耳鼻科に行きました!

小児科は細い管を鼻に入れて
吸引だったので
奥まですっきり取れてその後は全然ズルズルせず。。

でも翌日からまた鼻づまり。。

小児科が遠かったので
耳鼻科に行きましたが

耳鼻科で使う吸引機は
奥ではなく鼻の手前にあるものを吸ってくれる感じだったので
終わった後も奥の方でズルズル。。

でも自分でするよりは
取れてくれていたと思います!

小児科や耳鼻科も
病院によって機械が異なるかとは思いますが

詰まりが酷いのであれば
1度受診されても良いかもです^o^

  • エソラ♪

    エソラ♪

    詳しくコメントありがとうございます(^-^)
    小児科と耳鼻科、両方に行かれたんですね!
    どちらに行っても改善されるんですね!

    もうしばらく様子見て、受診したいと思います(o^^o)
    自分のイビキて目を覚ましてます笑

    • 10月7日