
子宮頸管が短く早産リスク高い。手術の必要性は様子見。同様の経験談を聞きたい。赤ちゃんは元気。
子宮頸管が短く早産のリスクが高いと言われました。
過去に子宮頸がんで円錐切除しているのですが、そのせいで、通常の半分くらいの長さと言われました。2.5cmくらいだろうと言われました(´;ω;`)
何もしなくても無事に出産されてる方もいれば、縛ったりする手術をする場合もあるとのこと。
経過を見ながらにはなると思いますが、いつくらいまでに手術をするものでしょうか?
よかったら、同じように子宮頸管が短い方の体験談などお聞かせ頂けませんか?
赤ちゃんは順調で元気な心拍が見れました(´;ω;`)
- chizaramir(8歳)
コメント

ちゃぁ子
初めまして‼︎
私も円錐切除で頸管が通常の半分程しかありません。
私は初期から茶おりを繰り返していたり12wの週に出血し緊急入院したりしてました。
13wの週にシロッカーの予定でしたが出血が止まらないと手術は出来ないと言われ、常に膣洗浄+膣剤投与していました。
16wの週にシロッカー出来ました。
今も尚、週一で膣洗浄+膣剤投与で通院しています。
円錐切除している場合は
膣のバリア機能が低下している為感染や炎症しやすくなるようです。なので膣洗浄+膣剤投与は私は効果覿面で、術前2.2㎝の頸管が今は3㎝〜6㎝までの間を伸び縮みしています‼︎‼︎
またシロッカーはあまり後にするものではないと言われています。破水のリスクが上がるのだと思います。
病院によって考え方が違うので
しっかり主治医の先生と相談しながら頑張って下さいね↑↑

(*^_^*)
私は22週で2.1cm、他の合併症もある為、管理入院してました。頚管長は前後してましたが29週で1.3cmで点滴をしました。その後、35週で出産してます。
役に立たずスミマセン。ただ、経過の情報でした(*^_^*)
-
chizaramir
コメントありがとうございます!
35週での出産だったんですね!私の子宮頸管もそこまで持ってくれればいいのですが(´・ω・`)- 10月7日

退会ユーザー
円錐切除はしていませんが、元々、短くなりやすいようで妊娠中期で25mm程度でした。
29wで7mmになってしまい、切迫早産で入院、一週間安静で15mmになり、自宅安静になりました。
その後、里帰りしたのですが、34wで子宮口が2cm開いてしまい現在も入院中です。
私は特に張りはあまり感じませんでした(><)
子宮頸癌異形成でひかかっているので、出産後に手術を勧められましたが、今回を考えると次回はもっと早産ねなリスクが高くなると言われました( ノД`)
普通の経過でマタニティライフを過ごせる方が羨ましいです。
-
chizaramir
コメントありがとうございます!現在も入院中とのことで心配ですね💦
私はだいぶ前に子宮頸がんの異形成で切除したかったのですが、その時はまだ結婚もしておらず、主治医からは普通に妊娠出来るとしか言われていませんでした。今思うとちゃんと将来のリスクも教えて欲しかったです(´;ω;`)結構、適当な先生だったもんで…
そう考えると子宮頸管が短い妊婦さんは、安定期なんてあっても、ないようなもんですよね(;-ω-)=3
ひーちゅんさんが無事にご出産されますようお祈り申し上げます★- 10月7日
-
chizaramir
誤字が(; ̄O ̄)
正しくは「切除したのですが」でした💦- 10月7日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(*'▽'*)♪
chizaramirさんも無事に妊娠生活、出産されることを祈ってます。
頑張りましょう♡- 10月7日

ごえぴ
こんにちは(^^)
私は3年前に円錐切除をして体外授精にて授かることができ、明日で25週になります(^^)
初期から切迫流産で寝たきりになり、12週になり円錐切除をした大学病院に転院し頚管を測ったところ2.6㎜しかなく、自宅安静の指示がでて寝たきり生活をしていました。
私は医師に短くて縛る余裕がないと言われ2㎜きったら即入院と言われました(*_*)
なので、ひたすら横になっていましたが23週で1.8㎜になってしまい緊急入院になりました…
現在24h点滴で、ひたすら寝たきりです。
円錐切除をしていても、何事もなく出産までいける人もいるし、こればかりは運命ですね(;;)
私も赤ちゃんも元気です。頚管だけです汗
今は2.0〜2.4㎜をキープしています。
一緒に頑張りましょう‼︎☆
-
chizaramir
コメントありがとうございます!
縛る余裕がないってこともあるんですね(; ̄O ̄)私も切除しても問題なく出産できた人もいるけど、何とも言えないと言われて本当にその時になってみないとなんだなって(´・ω・`)
赤ちゃんが元気なのが心の救いですよね(>_<)ギリギリまでどうかお腹に留まって欲しいです!
ごえぴさんがご無事にご出産出来るようにお祈り申し上げます★
私も頑張ります!- 10月9日
chizaramir
ありがとうございます!同じく切除されてる方からのコメント嬉しいです!
私は子宮頸管の長さ以外は今のところ順調とのことでした。
今日の病院で出産したかったのですが、ここでは子宮頸管を縛る手術が出来たいとのことで、総合病院を勧められました(´・ω・`)元々通ってた病院が総合病院なので出戻りです。(最初の婦人科の先生が素っ気なくてイヤだったので違うとこ行ってしまいました)
次回の受診の際に先生にキチンと聞いてみようと思います。多分、先生も数人居るので、産科はいつもと違う先生だと思うので!