
コメント

あーちゃん
あたしも3人共切迫で
張り止め飲んでましたけど
自宅安静なら辞めといた方が
いいと思います(´;Д;`)

mihiro
私は3月末に旦那と2人で夫婦で過ごす最後の旅行として予約を入れてましたが、頸管長3センチで自宅安静になったので、泣く泣くキャンセルしました😂
何かあってからでは遅いので安静にされていた方がいいと思います。
-
さおり
楽しみにしてて、キャンセルは辛いですね…(´Д`;)
今年の冬休みは二人でゴロゴロしたいと思います!!
ありがとうございました(о´∀`о)- 3月22日

すみっこ
私も切迫早産で自宅安静中です。
張りやすく、医師から自宅安静を言われてるなら、旅行は諦めるべきだと思います。
想像してください。
楽しい思い出を作る予定が、旅行中に張りによる出血で緊急出産になった場合を。
詳しくない土地の知らない病院に運ばれて子供が33週くらいなら早産なのでNICUに入るかもしれません。そしたら、1週間程でさおりさんは退院になるかもしれませんが、お子さんはまだ退院出来ません。毎日搾乳したお乳を病院に届けなければいけません。距離的に無理なら、お子さんが退院or転院出来るまで病院の近くにさおりさんが泊まるホテルを取ることになります。旦那さんも、4/7以降は仕事があるために先に帰宅することになり、生まれてきたお子さんとなかなか会えません。
そんなことを思うと、旅行はリスクがいっぱいなので、行くべきではないと思います。
怖いこと言って申し訳ありません。
-
さおり
早産怖いですよねぇ…(´・ω・`)
早産ですめばいいですけど…考えると怖いですね(。>д<)
今回は部屋の模様替えとかやってもらいながら、二人でゴロゴロしたいと思います!
ありがとうございます(о´∀`о)!!- 3月22日
さおり
そうですよねぇー…
家でゴロゴロしたいと思います!!
ありがとうございます(о´∀`о)