
コメント

koro.❁
3歳以上は保育料安くなりますよ(^^)

4児ママ
地域にもよりますが、だいたい3歳未満と3歳以上で値段が違いますよー!
うちの地域は二人同時でもというか、二人同時じゃないと半額にならないです(^_^;)

退会ユーザー
だいたいは3歳以上児から安くなりますよね(^。^)それまでは一緒だと思います。
ウチは自治体独自の政策で3歳以上児の保育料無償化されてます♡
koro.❁
3歳以上は保育料安くなりますよ(^^)
4児ママ
地域にもよりますが、だいたい3歳未満と3歳以上で値段が違いますよー!
うちの地域は二人同時でもというか、二人同時じゃないと半額にならないです(^_^;)
退会ユーザー
だいたいは3歳以上児から安くなりますよね(^。^)それまでは一緒だと思います。
ウチは自治体独自の政策で3歳以上児の保育料無償化されてます♡
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
koro.❁
私の市町村は、3歳未満と3歳以上で保育料が分けられてるので
それまでは年齢が上がっても保育料は同じです。