
コメント

ぽてと
それぞれですよね〜😭私は5週くらいに始まって14〜15週でピークになって倒れました💦でも16週にはピタッとなくなって幸せすぎました✨

まま
4ヶ月半ばくらいまではありましたね。。
-
ヒマワリ
やっぱりそれくらいはありますよね…
- 3月22日

diamond-cat
私は18週からようやくなくなりました(ノ∀`;)
長くてつらくなりますよね(・ω・`)
-
ヒマワリ
わ〜やっぱり人それぞれなんですね…
- 3月22日

sooooooo
あたしは初期はなく、
5ヶ月、6ヶ月の時に
悪阻始まりました😭
-
ヒマワリ
つわりしんどいですよね😞
- 3月22日

退会ユーザー
私は今二人目妊娠中で19週までありました😣💦
一人目もハッキリ覚えてないですが、あまり変わらなかったかと😅
後期は吐き戻しはありますが、日中のムカムカがないのでだいぶ楽です😊
ほんとに人それぞれだと思うので、赤ちゃんすくすく育ってくれてるならつわりはないほうが楽なので、一日でも早く落ち着くといいですね😢💕

maicoco
1人目は8〜15週
2人目は5〜21週
までありました(;_;)
本当その子によって全然違うんだなと思いました😭
つわり、終わりが見えなくて辛いですよね…😢

花
5ヶ月でなくなりました😊
食べづわりでそんな重症でもなかったのですが、やはりつわりが終わると灰色の世界から抜け出したような感覚でした✨

pipi
6〜16w
くらいありました😭

みぃぃゃ
私は妊娠がわかった5週目は全然大丈夫で悪阻ない体質なんだと思ってましたが、6週目から気持ち悪い→7週目から吐くで10週目くらいまでがピークでした💦
落ち着いたのは、14~16週目くらいでしたが、今度は急に食べたせいで胃痛、張り止めの副作用で吐き気でした
8ヶ月過ぎから時々よだれづわりで口に何か入れてないと気持ち悪い→食べても気持ち悪い状態の時も😵💦
産んだら全くなくなりました!
ずっと食べれなかったトマトやスパゲッティも食べられるようになりました☆
悪阻って辛いですけど、エコー写真見たり、ママリなど見て気を紛らわしてました🌱

退会ユーザー
16週までにだいたいおさまるみたいです。
8週の頃ってほんとにつらいですよね😢私今12週ですがまだ気持ち悪いです。
お互い耐えましょう😭

ちゃんちゃん
私はまだつわり中です(笑)
友人は全くつわりなかった子もいれば、安定期前に落ち着いた子もいれば、産むまでずっとつわりだったこもいます(^^;)

ままり
妊娠わかる前からありましたよ。
-
ままり
産むまでありましたよ。゚゚(´□`。)°゚。
- 3月22日

cc
人それぞれではありますが、
平均で言うと5.6ヶ月の安定期入る頃ですかね😅
私は悪阻があまりなく少し気持ち悪いな~っていうのと、
貧血ぐらいでした!
後期に入って胸焼けなどがある感じです!
悪阻はずっと続く人もいれば、
最初から無い人もいるので、
あまり考え過ぎちゃダメですよ😊
ひどければその時はその時でなるべく休んだり、
たべれる分だけ食べたりした方がいいです😊

退会ユーザー
私は20週くらいまで体調が悪かったです!!
つわりが治まっても大好きだった肉が食べられなくなり、今でもお肉はあまり欲しくありません(^-^)

退会ユーザー
うちは6週から始まり8週でフェードアウトしました。
ヒマワリ
倒れたんですか?!そんなにひどいとは想像もしてなかったです…これからが怖いです😂
ぽてと
かと思えば全くない人もいますしね😩本当謎ですよね!脱水と低栄養でめまいもひどく、手足が痺れて座ってもられなくなりました😭無理せず病院に助けを求めてくださいね😭
なんで医学が進歩してるのに悪阻の改善薬は生まれないんや!!ってめっちゃ怒ってました(笑)