

s。💓
うちの兄は3歳過ぎて話したって言ってましたよ😬

74
うちのハトコの息子は3歳からでした!いま5歳でお喋り大好きです☺️
言葉は個人差がありますから、あまり心配なさらずに。

退会ユーザー
私の兄は3歳になっても話せず
2月生まれだったので幼稚園は
年少クラスは行くの諦めたそうです⚡
でも3歳半には溜め込んでたかのように
ものすごくおしゃべりになったと
母から聞きました🍀
男の子は遅いと聞きますし、
様子見でも大丈夫だと思います💓

ポッキー
うちは2歳半ぐらいかは結構話すようになりましたよ!
気になるようなら、療育に相談するといいですよ(о´∀`о)

来悠美
うちの長男は3歳なって、マシンガントークになりましたよ😂今ではずっと喋ってて煩いぐらいです😂w
だから、心配ないですよ💦

あず
うちの弟も3歳になってから話し始めたらしいです!男の子は遅いんですかねー?

まろん
男の子の方が遅い傾向にはありますが…
3歳児検診で2語文話せるかという項目があるので、ちょっと遅めですかね。
3歳児検診まで様子見で良いとは思いますが、それまでたくさん話しかけたり、先回りし過ぎて話さないで済むような行動はしない方が良いと思います。
でも、だいたいの子が後から伸びるんで大丈夫ですよ!心配し過ぎないでください(o^^o)

ゆういろ
息子もしゃべりが遅く感じていて
同じ時期に生まれた男の子と比べて遅く感じたので
私の場合は
相談所に行きました
市役所などの検診では 特に問題ないと言われていたのですが一人目でもあったので 相談して
自分なりに調べて 言語リハビリを3歳前から始めました
その後 幼稚園に入ってからは 周りのお友達に揉まれ
よく 話すし 生意気な事もベラベラ話してますよ

moon
意思疎通が出来てる感じはありますか?あればそのうちペラペラと話し出すと思います。
甥っ子がそんな感じで喋らないな〜って思ってたら急に話しだしました。
なかなか意思疎通が難しいな。って思う時は医師や保健師に相談されてみるといいと思います。
コメント