※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらじ
子育て・グッズ

3カ月からむせるようになり、横になってもミルクや授乳でむせます。吐き戻しも再発。同じ経験の方、原因や処置を教えてください。

3カ月になったくらいから、よくむせるようになりました。今までむせることはあまりなかったけど、横になっていても、ミルク、授乳でもむせます。一旦吐き戻しがとまったのに、また吐くようにもなりました。同じような経験された方で、どんな原因か、どのような処置をとったか教えて欲しいです。

コメント

まゆ

うちもよくむせる子でした。
特に何もしていませんでしたが、1歳すぎてから徐々に無くなりました。
不安であれば、小児科や3〜4ヶ月健診でで相談してみるといいですよ!

  • そらじ

    そらじ

    4カ月検診があり来月あるので相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 3月22日
安田国民

全く同じです!
うちも3カ月入ったくらいから あれ?飲み方下手になったのかな?と思うようなムセで飲むのをやめてしまったり、寝ていても急にムセて授乳直後でもない1時間半後なのに吐いたり、咳き込んだりしています(´•ω•̥`)
寝入り側にやたら喉がゴロゴロしたり、食道に穴でも空いてて少しずつ漏れてそうなイメージです。
何でしょうねコレ( ´⍪ω⍪`)
なにかの病気でないかと不安になり、昨日ワクチンを打つときに先生に聞いてみましたが、飲めてはいるんだし体重増えてるから気にしなくていいと言われました。
いや、体重の心配じゃなくムセなんですけど!と思いましたがなんか聞きづらい先生で負けて帰ってきました꒰⁎′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ ꒱
お役に立てなくて申し訳ありませんが、お互い良くなることを祈るしかないのでしょうかね( ´⍪ω⍪`)

  • 安田国民

    安田国民

    ちなみに私は完母なので乳首の問題ではなさそうです…

    • 3月27日
  • そらじ

    そらじ

    今日予防接種だったので聞いてみたら勢い良く飲みすぎているのからか、吸う力が強くなってるからじゃないかと言われました…そうであればいいのですが…しばらく様子みて検診時また聞いてみましょう!!

    • 3月29日