
子供とベッドで添い寝する際の安全対策について相談です。子供がつかまり立ちしようとしているため、ベッドでの危険を心配しています。寝返りや落下を防ぐ方法について教えてください。
お子さんとベッドで添い寝されてる方、
安全対策はどのようなことされてますか??
子供を先に寝かせてリビングで食事をしている時、
なんだか声がするので寝室を覗きに行ったら、
寝たはずの子供が座って遊んでたりベッドのヘッドボード?を掴んでつかまり立ちしようとしてました💦
まだつかまり立ちしようとするだけで出来ないので良かったんですが、これからが心配で、布団にした方がいいのかなとも思うのですが、部屋数の都合上、ベッドで対策して危険を防げるならそうしたいのです。
今感じている心配は、寝返りなどの移動でベッドから落ちることや、ヘッドボードを掴んでつかまり立ちして落下などを心配しています。
- yKI◡̈♥︎(7歳)
コメント

Rさんです
ベットの脇に
クッションなど柔らかいものを
置くとかですかね?

Emi
こんにちは!ベッドの下にベビー布団を敷くスペースがあるならベビー布団の方がいいかもしれないです😭ベッドのマットレスや大人の布団は少しフワフワしてて寝返りした時とかに窒息死する恐れがあるからベビー布団はマットレスが硬くなっていると聞いたことがあります😓私の姉は親と一緒の布団で寝てて、窒息死でした。生後10ヶ月くらいだったと聞いています😢なので、私はベビー布団でいつも寝かせています!
-
yKI◡̈♥︎
そういえばすっかりそういう心配事忘れてました😭
そうですよね、フワフワだと良くないんでした💦
早急にいろいろ考え直してみます!!- 3月22日

れおママ
心配ですよね。
我が家ではシングルベッド2つの真ん中で寝かせているのですが、1度起きたことに気付けず落下したことがあり、その後は気を付けていたのですが、最近また落下してしまいました。
今回は寝たまま落下でした(ものすごく寝相が悪くて)
それからは、旦那か私どちらかがちょこちょこ見に行くようにしています。
お昼間など一人の時はベッドでは寝かさず、見える位置で寝かせています。
一応ベッドの横にお布団を置いてワンクッションあるようにはしています。
それと、違う部屋にいても確認できるようにカメラを買おうかとも検討していましたよ。
結局買っていませんが。
-
yKI◡̈♥︎
やっぱりどれだけ対策したり気にしたりしてても落下しますよね😭
なるべくベッドじゃなければいいんだろうなーと思うのですが、ダブルベッドを他の部屋に出すとなると一度解体しないといけなくて😫- 3月22日

あおりんmama
ベッドガードをつけて、ベッドとベッドガードの間に埋もれないようにするのと隙間からの落下防止のために毛布や布団で更に囲っています。万が一ベッドから落ちたことを考えて床にはフカフカな長座布団などを敷いています。それとベビーモニターで携帯でいつでも子供の様子を見れるようにしています^ ^
-
yKI◡̈♥︎
やっぱりベッドならそのくらいはしないと危ないですよね😭
うちの子寝返りも遅くて最近しだして、まだハイハイもしないので、無防備すぎました💦- 3月22日

Reeeeee
30分に1回、見に行くようにしてます😓💦💦
子供のすぐそばに音がなるおもちゃを置いておき、その音がしたら動いたまたは起きた合図?にしてます😫💣
-
yKI◡̈♥︎
合図いいですね!!
うちの子その音で起きそうな気もしますが、落下するよりは全然いいですよね!!!
早速試してみます😊- 3月22日

たんたん
ベッドガードつけて、下にもクッション置く。とかですかね^^;
ベッド、多分一回は落ちます。。
うちは対策してても一回おちたので、布団にしました。ずっと、心配して見に行くより楽ですよ^ ^
うちも部屋数上ベッドがよかったのですが、諦めました🤦♀️でも、突然むくっと起きて寝ぼけてどこかに行こうとするので、変えてよかったです^^;
-
yKI◡̈♥︎
やっぱりベッドだといずれ落ちますよね😭
やっぱり布団にすることも考えてみます。
フローリングなので布団ひくのに抵抗があるのですが、危ないよりずっとマシですよね!!- 3月22日
yKI◡̈♥︎
そうですよね!!
クッション、早速置きました!!