
3週間目の検診で体重が増えて、母乳だけで育てられると言われましたが、不安でまだ混合しています。粉ミルク1缶残っていて、完母で育てたいです。1回の授乳でどのくらいあげればいいでしょうか?息子の体重は6.7kgでした。
完母のママさんに質問です。
2週間検診の時に 体重があまり増えてなくて
ミルクと母乳の混合でして
再度3週間目の時に検診したところ
結構、体重も増えていて
もう、母乳だけでいいよ と言われたんですが
体重が少ししか増えてなかったら、、と思うと
怖くて今でも混合です。
今、粉ミルクが1缶あります。
これで 粉ミルクは卒業しようかと考えていて
完母で育てたいです。
1回の授乳でどのくらいあげていますか?
3月18日に息子の体重をはかったところ
6.7kgありました!
- nan(7歳)
コメント

こりす
満足すれば寝落ちするか
口から離すので
それまで飲ませてます!
徐々に増えてるなら
問題無いと思いますし
うちの子も体重そのくらいです😊
日に日に大きくなるし
ムチムチなので
足りてるかな〜とか
あまり気にしてないです!

退会ユーザー
生後2ヶ月で6.7キロって大きいですね!!
産まれた時は何キロありましたか??
キロ数だけ見るとあげすぎのように見えますよ
-
nan
コメントありがとうございます😣!
出生体重 3400g でした!
1ヶ月検診 4454gでした!- 3月22日

ママ
月齢同じです!
私も同じようなことを言われて、1ヶ月検診後から急に寝る前だけミルク30足す(2日間)→完母にしました。
初めは足りてなかったのか、1時間おきに泣いて欲しがったりグズグズして大変でした😢
それが1週間くらい続いたけど、乗り越えたら母乳生産が追いついて今は1日に平均7.8回です✨
体重も順調に増えてますよ!
心配ですが足りてなければ欲しがるし!と心を強く持って完母にしました👍🏼✨
-
nan
コメントありがとうございます😣!
そうなんですね!
私も心強く 頑張ってみようかと思います!!
1回の授乳は何分くらいあげていますか?💭- 3月22日
-
ママ
だいたい15分くらいです!
片乳飲まなくなったら変えて、もう一回変えてみて飲まなければ終わりにしてます👏🏻- 3月22日
-
nan
参考にさせて頂きます!
産科では 片乳5分の2セットと聞き
でも、本当にこれで足りているのかな?と、、💭- 3月22日

みぽ
1分くらいの時もあれば、20分くらいの時も...まちまちです。
体重が減ったり、母子手帳の成長曲線からはみ出してなければ、そこまで気にすることはないのかなと思いますよ😊
-
nan
コメントありがとうございます😣!
完母 頑張ってみます!- 3月22日

Mama
うち、今4ヶ月と2週で6700gですよ!笑
母乳だけで十分な気もしますが😂
-
nan
うちの息子 めっちゃデブですね、、(笑)
一気に安心したました!完母で頑張ります!💪🏼✨
ありがとうございます!!🙇🏻♀️- 3月22日

ツムツム
私も初めは混合だったのですが、検診で体重の増えがいいとのことで完母になりました✨
うちは1回の授乳で5分ずつくらいあげてました😊まだ欲しそうにしていればもう1セットって感じでしたよ(o^^o)
どれくらい増えてるのか分からないから不安になりますよね😓
-
nan
コメント ありがとうございます😣!
そうなんですね!
参考にさせて頂きます!!😳😳
はい、、どのくらい増えたか分からないと
ちゃんと母乳でているのかな?とか心配になってしまって、、😢😢- 3月22日
nan
コメントありがとうございます😣!
寝落ちして 口から離すんですが
なおしたら 起きて
また おっぱいを探すんですが
その時は あげても正解なんでしょうか?💭
6.7kgもあれば大丈夫ですかね?
こりす
産科では欲しがったらその都度あげていいと言われました!
眠くても吸いたがるので
ほぼ一日中吸ってます😅
だからデブちんです笑
出生時3300gで
2ヶ月に入ったころ6000gでした!
nan
ほぼ1日中あげているんですね!!!
すごい😳😳💭
2ヶ月は出生体重の2倍の体重になっていたら
大丈夫と聞いていたので
6.7kgもあれば大丈夫だと思うのですが、、
母乳だけにして また体重の増えが悪いと言われたら、、と思うと怖くて😢