※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカンカズ
お金・保険

家族3人で暮らしており、旦那の年収は約300万円です。毎月5万円とボーナス15万円を貯金していますが、将来の家の購入に向けてこれは少ないと感じています。皆さんは将来の家の購入に向けてどのくらい貯金していますか?

家族3人で(旦那、専業主婦、1歳の子供)生活しています。旦那の年収は300万程です。将来一軒家を建てる予定なのですが毎月月5万とボーナスに15万程貯金してます。少ないのは分かっています。皆さん、将来家を買う方、どのくらい将来を見据えて貯金してますか?

コメント

deleted user

夫婦2人で、共働きです。

私の給料で生活し毎月旦那の給料まるまる貯金してます。
なので月27万貯金ですかね。
ボーナス時はボーナスまるまる貯金なので2回合わせて50万程度の貯金です。

お互い20歳と若いので給料が少なく、節約節約で生活してます(T_T)

m-t

我が家も3人で子供は8ヶ月です。
都内在住で手取り300万いかないくらいです•́ε•̀٥
今住んでいる近くの一戸建ては安くて建て売り6000万弱なので、とても手が出ません…。
新築マンションも安くて3500~4000万です。
中古マンションであれば3000万切るので検討しています。
私の独身時代の貯金が600万
義父より2000万借り入れ(金利有)
なので最低でも500万は貯金していかないと我が家は買えません(T-T)

ローンは大体年収の5,6倍組めると思うので1500~1800万借り入れたとして
希望の物件の金額を差し引いた金額+αの貯金が必要かと思います!

マイメロディ

うちはもっと少ないです(・_・;
夫婦で400程しかないです…

貯金も毎月3〜5万しか出来てないですが、来年には購入予定です。
田舎で家賃払い続ける方が勿体無いので(・_・;

土地持ちなのと、田舎なので
私でもマイホーム持てます(⍢)
今の家賃と同価格でローン組んで購入出来るので税金が上がる前に!と思ってます(´•ω•`)

マークアーサー

我が家は頭金なしで35年のローン組んで注文住宅建てました。貯金はありますが、おうちにばっかり使ってなくなっちゃうと不安だねって主人と話して…。もちろん地域によって土地の値段はピンキリですが、都内近郊でしたら上物にかかる値段と同等かそれ以上と思っておくといいかもです。ある程度の収入があれば頭金なしでも家は建ちますよ。漠然と貯めるよりは1度住宅展示場や銀行の住宅ローン窓口で色々教えて貰うといいかもしれないです。CMやってるような大手のハウスメーカーさんなら、新築用の家具家電とか引っ越し代なんかも全部含めてローン組めたりします。そうなると単純には持ち出し金ゼロでも行けなくはないって感じです。

ファン

家族構成は同じです。
旦那の年収は500万ほど。
毎月10万+ボーナス100万で合計220万貯金をして、内60万を来年の生活予備費として支払うようにしてます。
私がパートで仕事始まったら、丸々貯金するつもりです。夫婦正社員で共働きだった頃も私の給料はそうでした。

転勤族なので定年まで賃貸ですが、一括で買えるように+老後の生活費も考えて1億くらいは残す計画です。

ロップ🐰

旦那の年収は550万ほど。私は育休中です。毎月15万の定額預金、ボーナス50万貯金してます。去年新築して、頭金もいれましたが35年ローンです。ローン前倒しで返せるように、子供もあわよくばもう一人ほしいので、2月から私が仕事復帰したらもっと貯金増やしたいです。来年まで旦那が学生もやってるので学費やらなんやらで、今はこれが精一杯です(>_<)