※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきまま
子育て・グッズ

食事を減らしたりストレスがあると母乳って出にくくなりますか??赤ちゃんが動きながら飲みます😓

食事を減らしたりストレスがあると
母乳って出にくくなりますか??
赤ちゃんが動きながら飲みます😓

コメント

500

角度が悪かったりすると赤ちゃん動きながら飲みますよ!

  • ゆきまま

    ゆきまま

    角度気にしてみました
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
なあな

出にくくなりますよ。
水分と食事は大切です。

  • ゆきまま

    ゆきまま

    食事、水分は大事ですよね!!!
    最近水分少なかったです😭

    • 3月21日
さき

母乳は母親の血液なので、
食事を減らすのは良くないと
聞きました

  • ゆきまま

    ゆきまま

    食事は減らしてはいけないですよね😓

    • 3月21日
ぽこ太

私は出過ぎてしまうくらい
母乳出るタイプでしたが、
義母ストレスで義母か来た日は
夜中全っ然出ませんでした💦

ストレスも大敵ですよ😭

  • ゆきまま

    ゆきまま

    出過ぎでしたか
    私もパットが重くなるくらい出てたのですが、、、最近ストレスあり、悩みあり、出にくくなってるかもです
    義母さん来るのも気を使いますよね(・・;)

    • 3月21日
しあ

私はストレスからか食欲が無くなってしまい、1日1食食べるか食べないかくらいの食生活を送っていたら1ヶ月半で完全に母乳が出なくなってしまいました。
食べられるのであれば、しっかりと栄養のある物を食べた方がいいと思います。

  • ゆきまま

    ゆきまま

    出なくなるともうその後は出ませんか??
    食事って大事なんですね👀
    栄養あるものですね
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
  • しあ

    しあ

    私は諦めてしまったのでわかりませんが、母乳外来に行くと乳管何本か通してくれると聞きましたよ!!痛いらしいですが、母乳育児が良いなら行ってみるのもありだと思います。

    • 3月21日
  • ゆきまま

    ゆきまま

    ありがとうございます😊
    母乳外来いたいのですね(><)

    • 3月22日
chi66

育児お疲れさまです。
2ヶ月だとまだ寝不足で大変ですよね。

助産師さんから言われました💧

3食しっかり食べないと母乳は出ません。ストレスも母乳が出にくくなります
水分不足、疲れ、など母乳が出にくくなります。

  • ゆきまま

    ゆきまま

    育児お疲れさまです(><)
    最近やっと3日間はまとめて寝てくれて助かってます!
    風邪ひいたので🤧食事が良くなかったのかな〜。
    水分不足、疲れなどもですよね。

    • 3月21日
みぴ

私も一時期ストレスと夏の暑さとかで食事が喉を通らず1日1食と間食って感じになってた時期があったのですが、母乳の量はすごく減りました。おっぱいが張らなくなりその時はミルクで補ってました!食事、水分は大切です!ストレス大丈夫ですか😭??吐き出せる事があれば吐き出してみてくださいね!!

  • ゆきまま

    ゆきまま

    優しい言葉ありがとうございます😊
    一日一食の母乳なら痩せそうですね😱
    今実家にいてストレスになりそうです(><)父親にイライラ...なんだか赤ちゃんも飲みにくそうにしてるので出てないのかな?なんて😢完母になりつつあったのですが...

    • 3月21日
ゆみこまま

出にくくなりますよ‼ママの体調でおっぱい変わりますのでストレスがあるなら発散させないとダメですよ‼

  • ゆきまま

    ゆきまま

    子がまだ小さいので発散できるところがありません(><)
    どうやって発散してますか??

    • 3月21日
  • ゆみこまま

    ゆみこまま

    一人の時間を作ることです‼30分でもいいのでしてみてください‼

    • 3月21日
  • ゆきまま

    ゆきまま

    一人の時間ですか!
    30分でもいいのですね!
    わかりました(><)
    たしかに一人の時間欲しい!!
    ずっとずっと赤ちゃんと一緒なので...

    • 3月22日