
コメント

まっぴぃ☆
えぇー!高い!
うちは2ヶ月で4000円いきません(´`:)

ゆずみそ
洗濯機の蛇口を使わない時は閉めるとかですかね!
お風呂入ってる時使わない時は止めるなど!
-
えまま
ありがとうございます!
洗濯機常に開けっ放しです、、- 3月21日
-
ゆずみそ
洗濯機の蛇口閉めるだけでもだいぶ変わると思いますよ!
- 3月21日
-
えまま
今日から早速してみます!!
ありがとうございます♡- 3月21日

はじめてのママリ🔰
地域で全然違いますからね💦
こっちは2ヶ月8000円が平均です。
節水シャワーにしたり、体流す時はお風呂のお湯使うし、残り湯は洗濯に使ったりもしてます。
-
えまま
ありがとうございます!
地域で違いますよね( ; ; )
うちより高いところもよく目にします。。
やはりシャワーがかなり影響してるみたいですね、、- 3月21日

もも
関東在住ですが2ヶ月で3000円ちょっとです。1年通してそんな感じです。
お風呂毎日湯船に入ってて、私はシャワー出しっぱなしです。
うちは、
・節水シャワーヘッド
・節水トイレ
・食洗機利用(これがかなり大きいかも)
・洗濯物はお風呂の残り湯利用
などですね。特にめちゃくちゃ気にしてるわけじゃないです。
-
えまま
ありがとうございます!
めっちゃ安いですね、、
わたし関西です(*´-`)
千葉に住んでた時もそこまで安くなかった気がします、、
食洗機ではなく出しっぱなし手洗いです( ; ; )- 3月21日
まっぴぃ☆
あ、答えになってないですね!
節約は、出来るだけシャワー使わないようにしてます。
シャワーあまり使わなくなったら、料金下がって、シャワーって思ってる以上に無駄だとわかりました。
えまま
ありがとうございます!
えー!めっちゃやすい!!
羨ましいです、、
シャワー!浴室にお湯を貯める方が料金上がるとおもってシャワーでした!
こまめに止めてる感じですか??
まっぴぃ☆
とりあえず、浴槽にお湯貯めるじゃないですか!
そのお湯をすくって、体洗うタオルを使ってお湯を体にかけたり、
洗面器に頭つけてから、シャンプーして、洗面器の中で流して、新しいお湯くんで、リンスして、その洗面器の中のお湯で流して、、みたいな感じです。
シャワー使うときは、
髪の毛洗い終わった後(シャンプー&リンス)、シャワーで流すのと、
湯船に浸かった後、出る前に顔や体を流します!
えまま
詳しくありがとうございます
まず洗面器を買ってきます!!
カビ生えたり水垢がいやでおいてなかったんです、、
まっぴぃ☆
そうなんですね!
使った後、しっかり水を切ったり、お湯で流したりすればそこまではカビが生えたりアカがついたりはしないですねー!
えまま
そうなんですね!!
お給料入ったらすぐに買ってきます!
再来月の水道料金ドキドキです( ; ; )
まっぴぃ☆
グッドアンサーありがとうございます!
少しでも節水になるといいですね!(^^)
えまま
ありがとうございました♡
参考になりました(*´-`)