
夜泣きについて相談です。子供が30分おきに泣きますが、トントンですぐに泣き止む。深い睡眠が取れていない気がする。これは夜泣きの一種でしょうか。
夜泣きとは、どこまでの事を言いますか?あやしても泣き止まないぐらいのことですかね🤔
うちの子は、毎日10回近く、寝ている途中で泣きますが、トントンすればすぐに泣き止みおさまり、寝ます(おおよそ1分ぐらいです。)でもそれが30分おきとかあるんですよね😧私はもちろんその都度隣で寝ながらトントンするので苦痛ではないですが、普通に深い睡眠は取れてない気がします😵これは、夜泣きの一種と考えていいのでしょうか…ただのグズリですかね?
- はらぺこあおむち🐛(7歳)
コメント

ポリンキー△うすしお味
夜泣きだと何をしても起きずに数時間泣き叫んでます💦ノイローゼなるかと思いましたで

まお
うちは夜泣きが一歳半くらいからありました。一時間以上取りつかれてるように泣きわめていていました(T-T)💦
-
はらぺこあおむち🐛
一歳半から夜泣きですか!😂
どのくらいの期間続きましたか?
1時間以上…取り憑かれたように泣きわめくって、大変でしたね😖
どこが痛いの?とか体調悪いの?って最初心配になりますよね。
私の娘は夜泣きじゃないですね🧐
ご回答ありがとうございます😊- 3月21日
-
まお
夜泣きもその子によりますからね❗
うちはその夜泣きは1,2週間ほどで終わりました❗- 3月21日
-
はらぺこあおむち🐛
1、2週間でも大変ですよね!半年とかいるみたいですし、そうなるとホント身体に異変が出そうですね😰
ウチの子もこれから夜泣きがあるかもしれないので、覚悟しておきます🙄
ありがとうございました☺️🌸- 3月21日
-
まお
確かにもっと長く続く子もいるって聞きます❗だから私はまだマシな方だったのかなって思います。夜泣きしない子もいますしね❗その時がきたら自分は無になることです笑
お互い育児頑張りましょうね(⌒‐⌒)🎶- 3月21日
-
はらぺこあおむち🐛
無になること(笑)
たしかに!それが1番ですね♪
夜泣きが来ないことを祈りつつ、その言葉を胸に、毎日育児頑張ります😃
はい。お互い頑張りましょう☺️
ありがとうございました😌- 3月22日
はらぺこあおむち🐛
それは、、、ノイローゼになってしまいそうですね😭
生後1ヶ月の頃を思い出しました。。。2週間1日の睡眠が40分や1時間…おかげでノイローゼ寸前で、昼間も泣いてました💦
今の私の娘の状態で夜泣きじゃないですね🧐
ご回答ありがとうございます😊