
妊娠4カ月で、赤ちゃんの準備で何を買えばいいか迷っています。ベビーカーや抱っこ紐は早い?お洋服は何着買えばいいでしょうか?助言をお願いします。
こんばんわ!いつもたくさんの方がコメントしてくださり本当に嬉しいです😭❤️コメント全て返す前にすみません!
いま妊娠4カ月くらいです!
赤ちゃんが生まれる前の準備として
まず何をかったほうがいいとかありますか?👀
楽しみでたくさんかわいいの買いたくなってしまうのですが、ベビーカーや抱っこ紐は早いのかな??
お洋服は何着くらい買っておけばいいのかなー?
どなたか教えてほしいです😊
- みかん

りかちゅう
わたしも妊娠中に張り切っていろいろ買い過ぎて今になって使わないものも多くて後悔してます😅笑
わたしは可愛くて服とか大量に買ってましたが、新生児は1ヶ月検診まで外に出ないので短肌着と長肌着が何着かあれば大丈夫です🙆🙆🙆

しー
絶対必要だった物はベビー用爪切り、綿棒、短長肌着各6枚くらい、新生児おむつ1パック、おしりふき
生まれてすぐはほとんどお出掛けしないので可愛いお洋服2着くらい用意しました💕
ベビーカー、抱っこひもは赤ちゃんと一緒に買いに行ったほうがいいかもです(>_<)
赤ちゃんと一緒に試乗、試着すれば二人の好みのもの見つかると思います✨

yu
ベビーカーや抱っこ紐はだいたい8ヶ月~くらいで買う人が多いと思います♪
私は今6ヶ月ですが、ベビーカーと抱っこ紐下見だけしてどれを買うか決めて臨月に買う予定です!
服はそんなにいらないと思いますが、ミルクを吐いたりするときもあるので少し多めにくらいがいいです♪
色々楽しみで買っちゃうんですけど、いざとなったら使わないものや買いすぎた~とかあるのでそこまで焦らなくて大丈夫です‼️

みみたん
張り切っていろいろ買わない方が良いです!おさがりとかでわたしはいろいろもらえたので、爪切りや鼻吸い器とかセットになってるやつ買いました。あとはガーゼとか。あと皆様と同じように肌着セットと秋生まれだったのでカバーオール数枚ですかね。あとベビーバスは1ヶ月しか使わなかったけど衛生面を考えて買いました

ぽん
こんばんは🌙🌠
私は8ヶ月入ってから色々買い揃えました👯💕
それまでは何が必要かピックアップして
色々な店に下見しにまわってましたよ~🌸
店によっては会員登録したら試供品など貰えたりするので
そうゆうのも楽しんでました~✌💓
今すぐ買うのではなく
まずは下見して色々見たり試したりする方がいいと思います🙆⭕
可愛い物いっぱいで悩みますけど
それが楽しいですよね~❤

退会ユーザー
まだ性別わかりませんよね?
服は分かってからでも良いと思います!何月生まれかにもよって枚数も少し変わりますよね。実親や義両親、親戚や友達に貰えるお下がりなんかもあるかも知れないのであんまり早くに用意しない方が良いですよ。チャイルドシートは産院から帰るとき必ず要りますがこれもお下がりが回って来るかもしれないですね。新生児オムツもお祝いで貰ったりしましたので被ると余って勿体無いです。気を付けて下さいね。
短肌着5枚位
カバーオール
ガーゼハンカチ5枚
ベビーバス
ベビーシャンプー
湯揚げタオル
オムツ
おしりふきのコットン
まだまだあるけどボチボチ揃えたら良いかと。抱っこ紐とかは直ぐに必要でない限り焦って買う事はないと思います!

あんぱんまん
ベビーカーや抱っこ紐は産まれてからの方がいいですよ!
お人形で体験できますが、実際に子供で試した方がいいとおもいます。
どうせ、産後1ヶ月はつかわないですし(^^)
必要なのは、爪切り、ガーゼ(多め)、バスタオル、肌着(5枚くらい?)、布団、洋服とかですかね?
洋服は、可愛ければかってました❤️たくさん着替えさせてました笑笑
おむつは、産院でつかってるのがよければ入院中に買ってきてもらう、母乳瓶など必要かは産まれてみないとわからない。
入院中や産後に買い物に行ってくれる人がいれば、さほど多く買わない方が無難です!
コメント