※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおのん
子育て・グッズ

最近母乳の飲む時間が少なく、右→左→右とやると最後に嗚咽するのですが、何か具合が悪いでしょうか?同じ経験の方いますか?

現在生後2ヶ月目前の子なのですが、ここ数日日によって母乳の飲む時間が少ない気がします(回数は変わりません。)。また、時間が少ないからと思い、右→左→右とやると最後の方は嗚咽します。(吐きはしません。)なにか、具合が悪いのでしょうか?同じ経験された方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

コメント

ぽよ

私も似たような感じです。
時間短くて足りてるのか??って感じです。

たぶん本人がおっぱい飲むの上手になったのと、私のおっぱいの出が良いので短時間で済んでるようです。

  • みおのん

    みおのん

    ありがとうございます!
    オエっとすることはありますか?(TT)時間が足りないと思い往復しようとすると、もういいよ!と言わんばかりにオエっとします。

    • 3月21日
  • ぽよ

    ぽよ

    オエっとはしないんですけど、良くむせてますね(>人<;)
    ゲホゲホって。
    あとはプイってしちゃうか遊び飲み始めます(´ー`)

    • 3月21日
きなこ

こんばんは!
きっと赤ちゃんが飲むコツを掴んだんだと思います(^^) あとはその日の気分だったり😅
うちの子もオエッ!とよくなります(^^;)
満腹中枢も発達するので満足か〜くらいの気持ちです😌
オエッ!とされた時足りてるか心配なんだぞ失礼な(^^;)!とつっこんでます(笑)

  • みおのん

    みおのん

    ありがとうございます。
    今授乳が終わったところでした。
    ちなみに、あと1週間で2ヶ月なのですが、授乳間隔が夜中含め5、6時間平気であくようになりました。もともと良く寝る子で三、四時間はあいたこともありましたが、先ほども6時間空いてまだ寝ようとしたので無理矢理起こして飲ませたところです…。私の乳が張って目が覚めたのですが。
    こういうこともあるのでしょうか。

    • 3月22日
  • きなこ

    きなこ

    授乳お疲れ様です(^^)
    とってもいい子ですね✨😊
    きっと今ぐんぐん成長してるんだと思います✨
    大丈夫ですよ😌赤ちゃんはお腹が空いたら泣いて教えてくれるので、自分はその子が泣いた時や起きた時にあげてます😅
    乳が張って起きた時は少し搾って次に飲む時に美味しいお乳を飲ませよう♪と思ってます😆👍

    • 3月22日
  • みおのん

    みおのん

    そうですか…安心しました(;_;)
    本当にありがとうございます。

    • 3月22日
  • きなこ

    きなこ

    安心してすやすや寝てるんだと思います😌心地いいんでしょうね💕
    おっ、いつもより寝てる😅オムツパンパン!っという時はオムツ替えてます✨だいたい目を覚ますので飲んどく〜?(^^)で飲ませてます(笑)
    無理をなさらず、おかあさんあっての赤ちゃんなので(^^)💕

    • 3月22日