※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
子育て・グッズ

1才の娘の持ち物について、リュックやショルダーバッグで運ぶべきか悩んでいます。要望に合う持ち物を教えてください。

1才の娘が4月から小規模保育園に入園します。
毎日の持って来るものは

☆食事用エプロン
☆手拭きタオル
☆オムツ

と言われました。
何に入れて行けば良いでしょうか?
リュック?ショルダーバッグ?など思い付いたのですが
そもそも1才児が鞄を持って歩くのか…
それとも親が鞄を持ってあげるから手提げバッグのようなものでいいのか…困ってます(;_;)

説明が下手で申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いします。

コメント

ジャンジャン🐻

車から降りての距離ですが、0歳児クラスのころから歩くようになってからは自分でリュック背負いたがっていたので、リュックを背負ってますよ😊

  • ふー

    ふー

    リュック 可愛いですよね😊
    荷物全部入ると思いますか?

    • 3月21日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    うちは入ってますよー😊

    さらに連絡帳、シールノート、着替え数枚、コップ、歯ブラシ入ります😃

    • 3月21日
  • ふー

    ふー

    写真付きでありがとうございます!
    意外といっぱい入るんですね😆

    • 3月21日
だーしゃり

1歳ですと自分で持って登園はしないと思うので、親が持ちやすいのでいいと思いますよ!
うちはベビーカーで登園していたため、自分が使いやすいリュックに入れて手がふさがらないようにしてました🤗

  • ふー

    ふー

    なるほどっ!
    荷物を大人のリュックにいれれば手が塞がらなくていいですね😊

    • 3月21日
まんまる

うちも4月から保育園でリュックで行きます(・∀・)

  • ふー

    ふー

    リュック可愛いですよね!
    リュックのサイズなど教えてもらっていいですか?😊

    • 3月21日
  • まんまる

    まんまる

    お返事遅くなりました(T ^ T)
    私はネットで^^
    高さ22センチ横幅20センチくらいです☺️

    • 3月22日
  • ふー

    ふー

    画像付きでありがとうございます😊
    参考にさせていただきます❤️

    • 3月22日