
旦那の笑うタイミングがおかしくてモヤモヤします。普段も空気読まない…
旦那の笑うタイミングがおかしくてモヤモヤします。
普段も空気読まない、失礼な発言も多々あります。
例えば、今週繋留流産で手術を予定してますが、手術日を挟んで3日はお風呂に入れません。
息子もいるので、旦那にお風呂を頼もうと思って「わたし3日はお風呂入れないから…。」と言ったら「あっははは〜」と爆笑まで行かなくても結構大きな声で笑われました。
その他も、私は小さい頃に父親を事故で亡くしてるんですが、昔話をしていた時に「その頃はもうお父さんいなかったわ〜」と言ったら、同じように笑われました。
多分人の話をちゃんと聞いてないんだと思いますが、毎回傷付くしイライラします。
その他の失礼な発言も、「そんな事言わない方がいいよ」とか「失礼に聞こえるよ」と言っても本人はその気がないからかムッとして「そんなつもりで言ってない」「そういう意味じゃない」等言って謝りもしません。
流産し傷付いてる時に仕事も忙しいし、息子を見てもらわないといけないので、手術日は母が来てくれますが、母とバトンタッチで仕事に行くそうです。
麻酔から目が覚めたらそばにいてほしい事も言えず、モヤモヤした気持ちも言えず、何だか悲しいです。
- 朱ねこ(9歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんアスペルガーですか?
強く言える相手なら
あなたに悪意がなかったとしても、受け取った側が傷ついたのなら謝罪は最低限人としてするべき
と伝えてみてはどうでしょうか?

くま
昔からそんな人ですか?
もう結婚してしまっているのですし、あなた自身が選んでお付き合いして結婚したのですから目をつむりましょう、、、今更言っても治らないと思うので我慢するしかないですね、、しかもそんなつもりじゃないと反論してくるのでしたらデリカシーのなさに悲しくなりますね。
-
朱ねこ
昔から本人は悪気がない天然な所が多々ありますが、基本は優しい、気を回してくれる人ではありました。
一緒に住むもデリカシーがなくなると思いますが、あまりにもない時はただただ悲しくなります。- 3月21日

まぁ
旦那さん、お笑い番組好きですか?主人は私が滑ったりしても大丈夫!?では無くコントにしてしまうので大爆笑(# ゜Д゜)
全てコントにしてしまいます(´;ω;`)困ったもんです( ̄▽ ̄;)
-
朱ねこ
ダウンタウンとか好きですね〜。
コントだと思ったんですかね😌
でも、旦那の笑うツボも言葉の意味の取り方も本当に意味がわからない時があります。
わたしの流産も父親の死も旦那には笑うツボだったのかしら…💦- 3月21日

ななせ
辛い思いをされましたね。
失礼ですが、アスペルガーかな?と思ってしまいました💦
すみません💦
日常の生活や好きなことには支障ないと思いますが、人の気持ちがわからなかったり空気読めない発言したりしますよ!
だから謝りたくないというか、謝る理由がわからないのかなーと思いました!
-
朱ねこ
そうですね。
義父もだいぶキテるなーと思ってましたが、もしかしたら遺伝かも?
きっとわからないんだと思います。
発達障害かな?と疑ってた時があるんですが、アスペルガーかもですね。
まー言えば言う事聞いてくれる旦那なので、扱いやすいと言えばやすいんですが💦- 3月21日
朱ねこ
わたしも発達障害とが疑う時がありまが、頼んだ事等はきっちりしてくれる事が多いです。
家事全般は全然ダメですが、キャンプに行ったらテントやタープ建てたり火起こししたり、めちゃくちゃ頼りになり、友達夫婦がわたしの旦那とじゃないとキャンプ行けないって言うくらいです。
多分頼めば何とか仕事を都合つけてそばにいてくれると思いますが、自分からはそんな気が回らないんだと思います。
悪いと思ったらちゃんと謝ってほしいと言った事もありますが、「性格的に無理」と言われた事があります。
でも今回はかなり傷ついたので、同じような事があれば言ってみようと思います。
退会ユーザー
頼んだ内容にもよりますが、アスペルガーであればわりと頼まれたことそのものを処理する能力が高い人が多いです。逆に柔軟な対応は苦手です。なので気が回らないとよく言われるんですよね。
もし仮にアスペルガーであるならば普通の対応を旦那様に望むこと自体が酷ですし、主さんが疲弊するだけです。それにあった対応をしていくことでお互いストレスを溜めずに過ごせるようになると思いますよ。
朱ねこ
あぁ、なんか考えないようにしてたケド、妙に納得する事が多いです。
家の事も「こうするんだよ」と教えた事は割ときっちりしてくれます。
説明書等があれば色々器用やってくれたり。
1番出来ないのは息子の成長に付いていけない事ですね。
柔軟に対応できないと言うか、「こうしたら言う事聞いてくれるよ」と言えば出来ますが、何も言わずに見守ると必ずギャン泣きさせてます💦
本人ももしかしたら薄々わかってるのかも?
かなりプライドが高いんですが、高くいないと心が守れない程繊細なんですよね。
まー言えば言う事聞いてくれる旦那なので、扱いやすいと言えばやすいんですが😅