
コメント

譲葉
ミルクの塊って白い小さい粒みたいなやつですか?

はじめてのママリ🔰
最初は心配になりますよね😭💦
吐き戻しも個性だと思って私は慣れて何とも思わなくなりました(笑)
離乳食を始めた6ヶ月頃からあまり吐かなくなりました😊
-
るみ
個性なんですね(´・_・`)
一日何回も着替えさせてます😭
もうすこしですね💦
気長に頑張ります(´・_・`)- 3月21日

たにぼー⭐
うちもよく出してますよ💦
元気だし、よく飲むからあまり気にしてません😅
-
るみ
同じ月齢ですね(´・_・`)
うちもよく飲みます💦
頻繁なんで心配になりました😭- 3月21日

TYMS
うちもよく出します。
白い粒が出てきて、それが引っかかって、咳き込むときもありますが、前に助産師さんがまだ満腹中枢がらないから出されたらすべて飲んで、あとからいらない分を吐き出して調整するっていってたので、あまり気にしていません。
塊も出ますが、うんちにも混ざってるときがあるので消化できなくて、出るのかなって思ってます。
吐き戻しがあると、服は汚れちゃうし、栄養は足りてるのか心配になりますよね。
赤ちゃんがいつも通りで体重が順調なら問題ないと思いますよ。
-
るみ
そうなんですね^ ^
うんちにも混ざってます(´・_・`)
ちゃんと体重もふえてます^ ^
栄養が1番心配でした💦
ありがとうございます😊- 3月21日

ひま
うちも吐き戻しが凄いです!
スタイとかされてますか?
スタイだと
吐き戻しで着替えさせるストレスが
軽減されますよ!
-
るみ
スタイしてますー(o^^o)
してても追いつかないときありますー😭- 3月21日
るみ
そうです(´・_・`)
譲葉
ちゃんと母乳飲めてるんですね!確か母乳の乳糖が固まったやつだったかな??記憶違いだったらすいません(^◇^;)
体重増えてるなら大丈夫だと思いますよ!!
うちの子もゲップが出なくてそのままベットに寝かせると吐いていたので、授乳クッションを思いっきり斜めにして寝かせてました!
るみ
そうなんですね^ ^
授乳クッションたまに使ってます^ ^
今は暴れすぎてあまり意味ないです😭