※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

お腹が張って痛みもあり、歩けない状況。妊娠初期で、2週間後の検診まで心配。同じ経験の方いますか?


いまなのですが、主人と犬の散歩にきてるのですが、お腹全体が膨れてる感じというか、張ってるというか…すこしキリキリした痛みもあり、歩けなくなってしまいました。妊娠初期にこのようなことになった方、いらっしゃいますか?夜ごはんをたべたあとからすこし気分は悪いような気はしていたのですが…お腹全体がパンパンに膨張している感じです(;;)わけのわからないことをすみません。検診まで2週間ほどあるので心配です。

コメント

ayuchi_chan

初期から張るのは心配なので、明日も痛みがある場合は産院に電話をして指示をもらった方がいいです。
多分、明日も痛みがあるようであれば来てくださいって言われると思うので…
私も初期のときお腹はって病院行ったときは、張り止めを出されてあまり長い時間歩いたり動いたりは避けてねって言われました。

坂本梨依

妊娠初期は、あまり歩き過ぎない方がいいですよ!

大事な時期ですからね

お腹の痛み、張りはありますよ。
その時は、なにもしないで安静に横になることがおすすめです。

yyy

私は、心拍確認できた時点から切迫流産です。
歩くとお腹の張りも強く出たりしていました。
子宮の収縮を抑える薬を出してもらって、飲んでいます。
出血はしてないんですよね?
初期は不安定なので、体の変化もあって心配ですよね。
張りやキリキリは、あるものですよ。
明日にでも病院に電話して、相談してみたらどうでしょう。
心拍確認ができるかもしれないし!
ちなみに、私も6週で腹痛があり心配すぎて2週間後を待たずに、すぐに受診したら、心拍確認できましたよ。

☆MaYuRichu☆

初期の時に張るのは良くないですよ。私は、6ヶ月の頃出血してしまい、1ヶ月入院しました。
今は中学三年生になって、反抗期の、男の子ですが(^_^;)
検診まで待たず、電話でも相談することをオススメします。

ななたく

病院に連絡してみたほうがいいですよ!出血してなきゃ大丈夫だと思いますがとにかく安静にしてください!