
ベビーフードを試してみたら食べるようになったが、自作の離乳食は全然食べてくれない。何がダメなのか悩んでいます。
いままでベビーフードを使わず、出来るだけ自分で作ったものをあげようと思って色々試してきました。
でもどうしてもうまく行かず全然食べてくれず。
全然食べてくれないので最初は張り切っていたのについにはご飯作らない時も出てきて、今日初めてベビーフードに頼ってみたら今まで数口しか食べなかったのに今日はパクパクと、、、
私が作る離乳食何がダメなんだろう?
たまに少し薄めたうどんを食べさせたりするとたべてくれるのですが、気合いを入れて時間をかけて作ったり、頑張れば頑張るだけたべてくれないのです😭
大人用はいつも粉末のだしを使うけど、子供のためだけにカツオと昆布を買ってきて出汁とるのに、、
ベビーフードの方が味が濃いのかと思って少し舐めてみたけどそういうわけではないんですね💦
おっぱいが好きすぎてご飯どころじゃないとかすごい少食なだけなのかと思っていたけど違うなら何がダメなんだ😫
- *ひなまま*(6歳, 7歳)
コメント

becky
赤ちゃんにも味とか、固さ、柔らかさとか、好みがあるみたいですよー😄

mmr🧸
赤ちゃんにも好みありますしね😭
逆に頑張って出汁をとったのにそれは食べずにとかもありますし、、
でもベビーフードの方が味付けは濃いような気はします。
ベビーフードでも何が好きかわかりますか?
それを作ってみてもだめですか?
-
*ひなまま*
今日初めてあげたので1つしかチャレンジしていないのですが、私がレバーが苦手で調理するのを躊躇ってベビーフードを買ってみたのはトマト煮?のようなものでした!
トマト煮はまだ自分で作ってあげたことがないので作ってみようかな?と思います☺️- 3月21日
-
mmr🧸
私もレバーの調理が苦手なのでそれ使ったことあります!
けど、子供もレバーに変な顔をして数えるほどしか使ったことないです😂
お粥にトマトと他にも野菜と鶏ひき肉を入れて、チキンライスみたいにしてあげたりしてなんとか食べさせたりしていますよ💫- 3月21日
-
*ひなまま*
自分が苦手でも色々食べさせてあげたいですよね(>_<)
ひき肉で作ったものあげてみたんですがどうやら粒(?)が大きいのか嫌がります😭
基本的にお肉を食べてくれなくて…
下の歯しか生えてないのは食べてくれないのとは関係ないですよね💦- 3月21日
-
mmr🧸
そうですよね(つω-`)
一度ひき肉はポリ袋の中で同じだけの水を入れて揉んでから、沸騰したお湯に入れるとダマになりにくいです!
茹でたら細かく刻めば食べやすいと思います🤗
うちの子は1つも歯、生えてません(笑)
歯と食べる食べない、硬さがどうとかは舌と上顎を使って食べる時期だから、関係ないよって栄養士さんに言われました😅- 3月22日

みるく
私はベビーフードしかあげてません😅
作ってもパンがゆくらいです。
私たちは離乳食初心者ですが、ベビーフード作ってる会社の人たちはベビーフードのことばかりずっとやってるプロです。それに頼ってもいいと思います😊
温めるだけで簡単だし、食べてくれなくても、次買うのやめよーで済みますよ。
-
*ひなまま*
仕事をせず家にいるのでベビーフードを使うのは夫に「家にいるんだからそれくらいつくりなよ」って思われそうで気が引けちゃって使ってきませんでした😭
そう考えるとプロに勝とうと思うのは難しい気がしてきました💦
そうですよね…
たまにでも活用してみようかなと思います!- 3月21日

まさ
私の息子もそうです(^^;)
手間暇かけて作ったものは食べてくれません笑
簡単な野菜とうどんを柔らかく茹でたものとおにぎりしか食べません笑
ましてやベビーフードはぺっ!てしますよ😂
たまに自分が食べているものを欲しがったらちょっとあげたりしてますが息子用のご飯を用意すると食べないんです笑人のご飯を食べたがります😂
-
*ひなまま*
どうせたべてくれないしこれでいいか…と思ったものの方が食べてくれる場合が多いです!笑
基本的にはお豆腐とうどんとバナナ以外はすぐ食べなくなります😭
なぜか親が食べていたりするとすごく欲しそうな目をしますよね!
でも離乳食はダメなんです笑- 3月21日

美鈴
私も毎日ベビーフードをあげています!私も料理が苦手で作れません😭作っても最初の10倍がゆやパンがゆくらいであとはベビーフードに頼ってます!
-
*ひなまま*
ベビーフード頼るのアリですね!
変に作る気失くしてしまうよりいい気がしました😫💦- 3月21日
-
美鈴
そうですね😓
作って食べてくれないと落ち込みますからね😭- 3月21日
-
*ひなまま*
ちゃんと作ったりしながら、また食べてくれなくて作るのが億劫になってきたりしたら使おうと思います☺️
パウチタイプを買ってみたのですが、いつもそんなに量を食べてくれないのですが、余った残りは冷凍しても大丈夫ですかね💦- 3月21日
-
美鈴
そうですね!その方がいいかも知れませんね(>_<)
余ったら冷凍しても大丈夫ですけどなるべく早めに使ってくださいね(*^▽^*)- 3月21日
*ひなまま*
そうなんですね💦
離乳食の作り方を検索して離乳食後期頃のものを見ながら作るのですがそこからまた試行錯誤するしかないですね、、、