
コメント

ひなまま1024
全部ひらがなで書いていますよ。

ISOMA
私はフルネームをひらがなで書いてますよ😄
-
まなまな
分かりました!
- 3月21日

おもも
ひらがなですよ~★☆
-
まなまな
ありがとうございます!
- 3月21日

長靴をはいた猫
全部ひらがなでいいと思います(*^^*)
旦那に通園バッグの記名をお願いしたら漢字で書いてびっくりしました...(笑)
-
まなまな
そおなんですね!
1つだけ、苗字だけ漢字で書いてしまいましたw- 3月21日

りょうか
子供がよめるように全部ひらがなでお願いしますって言われました。
-
まなまな
そおなんですね!
- 3月21日

みーま
ひらがながいいですよー。
今はまだ読めないけど、年少すぎるとお布団とかバックとかお友達の名前を読んだりして判断しあったりしてます。
わりと長く使うものも多いですし、ひらがな統一しちゃったほうが後々ママもうっかりとかないですー
-
まなまな
分かりました!
- 3月21日

むぅ
保育士です。毎日同じ先生ではないですし時には実習生や新しい先生などもいるので、ふりがなあった方が読めるような名前の子もいますので
全部平仮名で明記しても良いと思います(^^)
-
まなまな
分かりました!
ありがとうございます!- 3月21日

まぬる
全部ひらがな明記でと説明があったのでひらがなで書いてます🤗
-
まなまな
なるほどです!!
- 3月21日

hoshiko
フルネームをひらがなで書いてます!
うちは名前はほとんど名前スタンプを使っているのですが、そのスタンプセットにあるスタンプのほとんどがひらがなのものです。
-
まなまな
なるほど!
ありがとうございます!- 3月21日
まなまな
ありがとうございます!