

ショーコラ
ベビーフードは味が濃いのでそれもあるかと思いますよ!
うちも初めは食べなかったですが、フリージングした野菜を混ぜて薄めたりしながら慣らしました!
まだ一回食なら、1日ぐらい食べなくてもいいかなーと思います( ´ ▽ ` )

退会ユーザー
別のベビーフード試してみるのはどぉですか?
和光堂の箱入りのやつとか🎵

退会ユーザー
いま10カ月の女の子を育てています。
年末年始で夫の実家に帰る際、まだ二回食でした。
離乳食はベビーフードが食べられる程に種類を試していなかったのもあり、自分で作ったものを凍ったまま持って行き、ご飯の時に温めて食べさせていました。
旅行楽しんでください。

なあ
お子さんの月齢がどのくらいか
分かりませんがパン食べるのであればアンパンマンのスティックパンはどうですか\( ˆoˆ )/?
あと和光堂のベビーフードも拒否ですかね💦??

ゆー
うちもベビーフードは食べません💦
普段から慣れさせておいた方がいいと思います。
やっておけばよかったと公開してます…😅
1回食なら、離乳食抜いてしまって大丈夫かなーと思います!

ナッツ
うちの子もキューピーの瓶のものは完全拒否でした!
和光堂などから出ている粉にお湯を入れるタイプのおかゆや野菜はどうですか?
月齢がわかりませんが、一回食とのことなので、旅行中はお休みでもいいのかなぁと思います😊

退会ユーザー
1回食ならまだほとんどミルクや母乳から栄養を摂ってるので離乳食お休みにするのも別に問題ないですよ(^_^)

もふ
うちも、初めてベビーフードあげた時キューピーの瓶のやつだったんですが、食べませんでした💦
ですが、他のは食べてました(笑)
離乳食、温かくしてますか?
瓶のやつは冷たかったから
不味くて食べなかったのかなと
今思います!

退会ユーザー
とりあえず何か良いかなーって思ったベビーフードを持って行っておいて、一回食ならまだ食べ物を口に入れる練習って時期だし、食べなかったらまぁ授乳でーって感じでそこは気負わず旅行楽しんでください🤗

hokke
お湯を入れるタイプのはどうですか?
私はよくお湯を入れるタイプのに、一緒にパン混ぜてあげてましたよ😊
-
hokke
旅行先にもよりますが、ホテルで離乳食温めてくれますよ👍
また離乳食出してくれるホテルもありますし🎶- 3月21日

kajuharu
うちも遠出する時に和光堂の持って行きました!が、気分もあるので1回食なら必ず食べさせるということにこだわらない方がいいと思います😊
ちなみにあまり食べなかったのですぐにミルクに切り替えました‼️
冷凍は半日は持つので保冷バッグに入れて持って行ったりします。
旅行や外出、帰省が多いなら今のうちに色んなメーカーの離乳食に慣れさせておくのもいいかもしれないですね(*^^*)

鳴家
うちも二回食の頃、父方のお墓参りにいってホテルに泊まりだったんですが、持っていったベビーフードあんまり食べませんでした💦
一回食はまだおかゆだけの段階ですか?
一日くらいミルクだけでも全然大丈夫だと思いますよー!
コメント