
小さい子供がいる家庭ではプラスチックの食器を使っていますか?プラスチック製品は体に害があるのか気になります。ガラスや陶器は割れやすく心配です。皆さんはどんな食器を使っていますか?
いつもお世話になっております🙇
食器について質問です!
小さいお子様がいらっしゃるご家庭では
プラスチックの物を使ってらっしゃいますか?
我が家は男の子が3人居てその下にもヤンチャな
女の子が居ます😅
プラスチックのお皿を子供達には使ってます。
この度、古くなってきて新しく買い替えるのですが
やはりプラスチック製品は体に害なのでしょうか?
一時期、ニトリや100均のお皿で有害物質が
どうのこうのと騒がれてた事があり、少し
気掛かりです😅皆さん使わないようにしてますか?
もうガラス製や陶器のお皿はほとんど割られてしまい
その都度、片付けや怪我などの心配事が多く💦
まだまだお皿を丁寧に扱うのは難しい年頃なので
しばらくは割れないプラスチック製品を使っていこうと思いますが…
気にしてばかりでもキリがないのは分かってますが
皆さんはどんな物を使ってるのか参考に教えてください!
- 5mam(4歳3ヶ月, 8歳, 12歳, 13歳, 14歳)
コメント

るん
自分で食べるようになってからはずーっとプラスチックです😄
百均のやつやニトリなどなら捨てるときも気兼ねなく捨てられるかなーと思って✨
有害物質とか全然気にしてませんでしたー笑
5mam
コメントありがとうございます😊
なんか有害物質が溶け出すとか
色々騒がれてた事があったので😅
でも、そんな事気にしてたらプラスチックの物使えませんよね💦
それよりもガラス製や陶器のお皿を割って怪我したりした時の事を考えるとそちらの方が心配でもあります💦
子供の物だとそんなに熱いものも入れないし、気にし過ぎですよね😅