※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

足立区や葛飾区の方へ。検査薬で陽性反応が出たのですが、どこの病院がおすすめですか?診察してもらっている病院を教えてください。

足立区に住んでいます。検査薬で陽性反応が出たのですがどこの病院がいいのかわかりません(>_<)足立区や葛飾区の方がいましたら、どこの病院がよかったか、どこの病院で診察してもらっているか教えてください(T ^ T)

コメント

deleted user

おはようございます
私の場合は、

かなさく

おはようございます😃
私の場合は、葛飾区の金町にあるマスダ産婦人科でお世話になりました😃
男の先生ですが、院長先生が優しく丁寧で良かったですよ😃
ただ、受付時に院長先生の希望を伝えないと違う先生になります😅
また、院長先生は人気があるので、予約していてもかなり待ちます💦
上の子達は妊婦健診のみで里帰り出産でしたが、3人目で初めて妊婦健診から出産までしました。
入院中は個室で気を使わず楽でした😃
食事は美味しく、出産祝いのステーキやケーキが出ました✨
足立区でも住んでいる場所によっては遠いかもしれませんが、個人的には良かった病院でした💦

  • m

    m

    詳しい説明ありがとうござい(^^)
    金町は少し距離があるのですが一応検討してみます😆

    • 3月21日
らんらん

おはようございます!
私は葛飾区立石にある葛飾赤十字産院で今みてもらってます😊
先生も助産師さんも病院全体的にもいい雰囲気だし、大きい組織だしNICUもあるので万が一にもいいかなーと!
ただ予約していても40分~1時間は待つことが多いです💦

  • m

    m

    ありがとうございます😊
    NICUもあるのは安心ですね!どこも待ち時間は長いのですね(T ^ T)

    • 3月21日
とも

2人とも竹ノ塚の待木医院に通ってます🙌
古い口コミだと悪い意見が多いですが、現在通ってて嫌な思いはしたことありません(^^)
予約制ではないので待ち時間が長いですが、先生や看護師さんは優しく入院中も夜は赤ちゃん預かってくれるのでゆっくり休めます✨

  • m

    m

    待木医院聞いたことあります!入院中ゆっくり休めるのはいいですね😊
    ありがとうございます(^^)

    • 3月21日
🧑👦👦

待木医院で出産しました😊
先生も看護師さんも基本優しいですが分からない事はこちらから聞かなきゃ教えてくれません😭
そして入院時持って行くものが多いです💦
母乳の事も積極的に聞かなきゃ教えてくれません😣
聞くとマッサージしてくれたりします❣️

先生が悪かったのか私の体質なのかはわかりませんが会陰切開したところがまた開くトラブルがありました😭
何回もそこから出血していると言ってるのに悪露だよと言われ続けましたが結局切開したところが開いての出血でした😣
私の場合トラブルがあったのでもうここでは絶対産まないと思いました😣
なのであまりオススメはしません😭

  • m

    m

    詳しい説明ありがとうございます(T ^ T)
    参考になりました😊
    色々考えてみます!

    • 3月22日
とんかつ

足立区のどの辺りにお住まいですか?(*´∇`*)足立区でも通える範囲があると思うので!