
コメント

退会ユーザー
徐々にきますよ!
最初は、痛いの来た!て感じでした!

退会ユーザー
最初はイテテテってくらいで
収まるとケロッとして会話もできますよ〜!
間隔が狭まってきてピーク手前とかは
会話にならないです(笑)
-
ママリ
ピーク手前ぐらいで病院に連絡するような感じですか?😳
- 3月21日
-
退会ユーザー
いや、ピーク手前ではもう病院ですよ😂
ピーク手前になるまえには
10分間隔になっていると思います 💡
10分間隔だとまだ痛いな、
じわじわきて間隔的だな〜
って感じでしたよ👍- 3月21日

ひぃ
私の陣痛は生理痛から徐々に強くなって、少しじーっとしていれば大丈夫、くらいのところで、これはきっと本陣痛や!と確信して、病院に電話して、向かいました😊
ドラマとか凄く痛そうだけど、最初はん??くらいでしたー!!
ソワソワしちゃいますよねーー😄😄
もう少ししたらそれも良き思い出に💖💖
頑張って下さい✨✨
-
ママリ
病院に電話された時は我慢できるぐらいでしたか?😳
最終的にはドラマぐらいになりました??
軽い腹痛なら今もありますが、いまいちわからず…😂
頑張ります!!- 3月21日
-
えりんぎ🐰
私促進剤で出産の前々日から入院してました😂(笑)
ドラマぐらいなりました!!
痛すぎて暴れたいけど動けないかんじでした…😂
でももう息んでいいよ!って言われてからは痛みは無視でした🤣- 3月21日
-
えりんぎ🐰
すいません間違えてコメントしちゃいました申し訳ないです😂
- 3月21日
-
ママリ
いえいえ、ありがとうございます!
促進剤痛いってママリでもよく聞きます😭
安産になることを願います😭- 3月21日
-
ひぃ
全然我慢できるくらいでした!
病院着いて、2時間位も我慢できるくらいでした!
恥ずかしながら最後はドラマ以上に悶絶してしまいました😄💦
でも本当に痛かったのは一時間くらいで、痛い時間も一分前後、治まって1、2分したらまた一分痛い(+。+)なので、なんとか乗り越えられました😊
産むときなんて一切痛くありませんでした!
私は35週からずーっと生理痛のような痛みがあったので、本陣痛に気付くの遅れたかもしれません😄😄
気付いたら5分間隔もなかったです💦💦- 3月21日
-
ママリ
痛い時間が短かったんですね😳!
安産ですね!
たしかに生理痛ぐらいの痛みも続くと見逃してしまいそうです😖- 3月21日

退会ユーザー
私はなんかいつもよりお腹痛いのが多いな〜くらいから始まりました。
私は既に入院していて、モニターを付けている時に陣痛が始まりました。
なんか痛いな…くらいでいつもと変わらない程度の痛みでした。
看護師さんがモニターを見て「定期的に張ってるね。陣痛かもしれないよ。」と言った時既に1分間隔でした。
徐々に痛くなって言って叫ぶにも言葉はなく「ぎゃー」と言った感じになってました。
でも出たら終わります。
もうすぐ会えるんですね。
あまり不安にならず頑張ってください。
-
ママリ
最後はやっぱり痛いんですね😖
お腹が定期的に張るっていうのは、自分でもわかるぐらい定期的なんですかね〜🤔- 3月21日

えりんぎ🐰
ジワジワジワジワ襲いかかってきました(笑)
収まってる間は気絶するように寝れるくらい余裕ですが
波が来た時は私は唸りました😂(笑)
-
ママリ
来たら、前駆と違うのは明らかにわかりそうですね💦
そんな中病院に移動😖
一人だと心配ですね😖- 3月21日

ささみ
急には来ない感じですが、じわじわつよくなるので、長いとかなりの長時間です😅
私は促進を一日数時間を二日に渡ってしました。1日目は我慢できる痛いなーっと陣痛かあと思てました😅そのまま次の日も続き、あんまり寝れないまま。。。
二日目促進剤始まったら陣痛の本気みたいなやつがいきなりきて、もうそこからは、余計な事は一切出来ません!
痛みの間は震えて涙が出てました😭耐えるだけ😫
それが本気の?😅陣痛でしたが、そこから4時間かかってます。
私の場合ざっくりだとそんな感じ🤣前日陣痛やぁって苦しんでた私が滑稽に思えます🤣
なので、これだ!!!っていうのが定期的に来るので、間違えようが無いですから大丈夫です🤣
-
ママリ
促進剤は痛いと聞きます😭
長時間辛いですね…
陣痛きたら明らかにわかるんですね!
一人でいることが多いので、知っておきたいと思いまして🤔- 3月21日

いつまる
おそらく前駆陣痛でしょうか…?
私もおしるし(鮮血でした)があった日は1日ずっと鈍い腹痛が続きました。
本陣痛は明らかに違う痛みなのできっと分かりますよ!
不安かと思いますが、頑張って下さい!
-
ママリ
陣痛は全然違うんですね!
先に知っておくと心構えができるかと…😭
不安です😖頑張ります!- 3月21日

✾amu✾(3兄弟mama)
個人差あるのでなんとも言えませんが、、
私は最初軽い痛みだったので
お腹が張ってるだけだと思ってました。
でも旦那に10分間隔で痛いって言ってるよ?
なんて思って身構えてトイレ行ったら、おしるしがあり病院行って入院になりました。
病院着いたときは5分間隔でしたが
子宮口開いてなかったのでその間に爆睡しました(笑)
強い痛みが来たのは6時間以上経過してからでしたが
痛過ぎて言葉にならず涙流してました(笑)
旦那と実父は痛がってる私に驚きポカンと突っ立ってました💦(笑)
無事に元気な赤ちゃん産んでください☺
-
ママリ
本気の痛みがくる前に入院されたパターンですね😳
今のところ間隔というのがわからないですが、来るとわかるんでしょうね🤔
頑張ります!- 3月21日

退会ユーザー
私はおしるしもなくいきなり陣痛がきました。
が、皆さんが書かれている通り、最初はちょっと痛いなぁ程度です。生理痛の鈍い痛みのようなものです。それが10分感覚くらいにきました。でもほんとに痛くない程度の痛みです。
それから激痛がくるまで私の場合は5時間ほどでした。それまでは耐えれる痛みです。出産は長時間になるので、陣痛かなと思ったらシャワーをしておくことをオススメします。出産した日はシャワーできないので、陣痛が夜だと2日はお風呂に入れません。
-
ママリ
病院に連絡するかどうかの判断は、間隔が決め手ですね🤔
痛みが弱いと見逃してしまいそうで💦
おしるし来てから、早めにシャワー入るようにはしてます☺️
ありがとうございます!- 3月21日

piro
最初は生理痛くらいの痛みでした。
段々と痛みが増す感じです。
気付いた時には、凄く痛くて、でも子宮口まだ1cmみたいな😂😂
全開になったら、どんだけ痛いの!!って、思ってました(笑)
あまりの痛さに何度も嘔吐しましたよ😅
陣痛はお腹ではなく、腰というかお尻の奥が痛かった感じですね。
ピーク時にあまりの痛さに母に電話しました(笑)
-
ママリ
嘔吐するほどの痛み…🤮
骨盤むりやり開くんですもんね😖
立ち会い希望してて良かったです😳
一人だとたぶん心折れてます💦- 3月21日
-
piro
旦那も仕事の都合でいませんでしたし、その日は台風直撃という事もあり、母も結局病院には来てくれませんでした😂😂
産まれてすぐに来てくれましたけどね😅
一人で陣痛〜出産しましたが、私は立ち合いより逆に一人で良かったと思いました。
逆に誰かがいた方が気が散る感じで、嫌だったかもしれません(笑)- 3月21日

ととちゃん
私は朝におしるしがあってから、地味〜に生理痛のような痛みが1日あり、夜から陣痛が本格的に始まりました☺️間隔測って一応病院に連絡しましたよ👍
-
ママリ
とーママさんのように夜に陣痛が来るんじゃないかと、ソワソワしてますが、今日はなさそうです😳
明日なら家族がいるので、来るなら明日ー!と思ってます(笑)- 3月21日
ママリ
最初のはそんなに痛くないんでしょうか?🤔
退会ユーザー
旦那のが明らか動揺するくらい
最初は冷静にいまいたいよ〜って感じでした( 笑 )
入院バック自分で全部持てるくらい余裕でした!