
コメント

asari_e
うちも首を左右に動かしたり、あーうー喋ったり遊びのみして悩んだ時期がありました!
その都度、首の動きに合わせて哺乳瓶を動かしたり、飲まない時はもうそのままにしたりして3時間間隔とか関係なくお腹が空いてる時を狙ってあげたりしてます。
でも最近はすんなり飲んでくれる日もあるので一時的なのかな?と長い目でみてます。
asari_e
うちも首を左右に動かしたり、あーうー喋ったり遊びのみして悩んだ時期がありました!
その都度、首の動きに合わせて哺乳瓶を動かしたり、飲まない時はもうそのままにしたりして3時間間隔とか関係なくお腹が空いてる時を狙ってあげたりしてます。
でも最近はすんなり飲んでくれる日もあるので一時的なのかな?と長い目でみてます。
「乳首」に関する質問
生後5日の新生児、授乳について🍼 退院時は右左直母5分ずつで20mlしか飲めておらず、 生後日数×10mlあげていいよ〜と指導があったので、 今日は3時間おきにおっぱい+ミルク60mlあげています。 母乳を頑張りたいのですが…
生後3ヶ月です! 目があってニヤニヤとかではないんですが とにかく授乳中暴れまくって乳首ペッ!てすることが増えました💦ちゃんと飲んでくれるときもあります。 これも遊び飲みですか?😭
生後一か月半の女の子を育てています。 完ミで、現在ピジョンSSサイズの乳首で飲ませているのですが、後半息切れ&ヒュンヒュンと音をたてながら吸ってはいますが実際は空回りしてミルクが吸えていない状況です。 場合に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キラ姐
ありがとうございます!
全く一緒です(°д°)
少しの辛抱ですかね?
根気強く頑張ってみます!