
コメント

asari_e
うちも首を左右に動かしたり、あーうー喋ったり遊びのみして悩んだ時期がありました!
その都度、首の動きに合わせて哺乳瓶を動かしたり、飲まない時はもうそのままにしたりして3時間間隔とか関係なくお腹が空いてる時を狙ってあげたりしてます。
でも最近はすんなり飲んでくれる日もあるので一時的なのかな?と長い目でみてます。
asari_e
うちも首を左右に動かしたり、あーうー喋ったり遊びのみして悩んだ時期がありました!
その都度、首の動きに合わせて哺乳瓶を動かしたり、飲まない時はもうそのままにしたりして3時間間隔とか関係なくお腹が空いてる時を狙ってあげたりしてます。
でも最近はすんなり飲んでくれる日もあるので一時的なのかな?と長い目でみてます。
「完ミ」に関する質問
母乳育児について 生後1ヶ月 母測量18ml 1日8~10回 両乳10分ずつ 完ミにするかこのまま混合育児として継続するか 悩んでます。これ以上母乳量増えんるんでしょうか。 アドバイスをお願いします。
1〜2ヶ月の子のミルク量が120〜160で160を飲ませても毎回足りないから泣く…これ以上あんまりあげたくないから抱っこ紐で泣き止むの待つけどこれがずーっと続くのは辛いよな、普通に考えて…。 他にはどんな対策があります…
2人目生まれて5日…… 今日退院して帰ってきたのですが、授乳の間隔難しすぎて早速産院に戻りたくなってます😫 産院ではスケールで体重測って→ミルクという感じだったのですが、その時は満足して寝て…… とわかりやすい子だと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キラ姐
ありがとうございます!
全く一緒です(°д°)
少しの辛抱ですかね?
根気強く頑張ってみます!